伊勢丹京都で催されている全国アンテナショップご当地グルメフェア。
このあいだ行ってみて、買ってみました。
金沢のお菓子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/03/819025391fff189d6fd70a9737d12c31.jpg)
中田屋のきんつば。
創業昭和9年の老舗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/39/9dd03ef698d312c36c3a48fab7596b4d.jpg)
薄い生地の中に、ぷっくりした小豆あん。
おいしい。
金沢、まだ行ったことがないのですが、和菓子がおいしいところですよね。
昨日TV「旅サラダ」で黒木瞳さんが金沢を旅しているのを見ました。
兼六園、加賀友禅、金沢21世紀美術館、茶屋街etc…。
伝統と現代が息づく街ですね。
にほんブログ村ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
ナチュラルライフランキング
![本とパンのあるくらし - にほんブログ村](https://b.blogmura.com/banner-blogmura-reader-pink-small.svg)
このあいだ行ってみて、買ってみました。
金沢のお菓子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/03/819025391fff189d6fd70a9737d12c31.jpg)
中田屋のきんつば。
創業昭和9年の老舗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/39/9dd03ef698d312c36c3a48fab7596b4d.jpg)
薄い生地の中に、ぷっくりした小豆あん。
おいしい。
金沢、まだ行ったことがないのですが、和菓子がおいしいところですよね。
昨日TV「旅サラダ」で黒木瞳さんが金沢を旅しているのを見ました。
兼六園、加賀友禅、金沢21世紀美術館、茶屋街etc…。
伝統と現代が息づく街ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![ナチュラルライフhttps://blog.goo.ne.jp/admin/imgmanage/ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2112_1.gif)