本とパンのあるくらし

おいしいパンと大好きな本があれば幸せ。
そんな私が綴る日々の暮らし。
おすすめ情報発信します。

京都にてウクライナとロシアの味

2021年11月05日 | グルメ
もうすぐ私の誕生日。
今年は早々と先月末に誕生記念食事会を催しました。
祇園にある「キエフ」へ家族四人でGO!

    

ランチコース、まずはボルシチ。
キエフはウクライナ料理とロシア料理が楽しめるレストランなのです。

    

ピロシキ。
ふわっとして油っぽくなくて美味しい。
これが本格的なピロシキの味なのですね。

    

こちらはグリブイ。とかちマッシュルームのクリーム煮壺焼き。
きのこの帽子みたいなパン生地をカパッと取って、ちぎって中のクリーム煮をつけて食べます。

食べるのが楽しい!

    

そしてロシアンティー。
バラの花びらのジャムを入れて飲む。
ほんのり甘くて美味しいお茶です。

今回キエフにおじゃました時、接客担当に歌手加藤登紀子さんのお兄様がおられました。
実はキエフ、加藤登紀子さんのお父様が始められたお店なんです。

お登紀さんのお兄様、御年83歳には見えません。
なごやかな接客態度、シャンとした姿勢、素晴らしい。

    

店内には可愛いマトリョーシカがありますよ。

時には登紀子さんのライブもあるキエフ。
京都にいながらウクライナ、ロシアの味が楽しめる良きレストランです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいです
ナチュラルライフランキング

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しいたけごはんで秋の食卓 | トップ | fuyuko さんの秋のケーキでハ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きときと)
2021-11-08 14:57:08
ウクライナ料理とロシア料理、私の記憶では、食べたことがあるような、ないような?そのくらい、記憶があいまいです。京都は、色んな海外料理のレストランがありますね。食べてみたいです。
返信する
ウクライナ料理 (こまち)
2021-11-08 20:52:53
キエフはロシア料理と思ってましたが、ウクライナ料理でもあること最近知りました。
ずいぶん前に一度行ったことがあって、今回は久々。
機会あれば是非食べてみて下さいね、ウクライナ&ロシア料理。
返信する

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事