まちの風  岡田勝一(まさかず) 元淡路市議会

 岡田 勝一(まさかず)
 活動日誌です
"すべての世代と共にまちづくり"をスローガンにしてきました

1月31日 学習発表会

2009-01-31 18:54:02 | 活動報告


 全校生徒44名、釜口小学校の20年度、学習発表会の案内いた
だき、まさに地域力を強く感じる多目的ホールへ
 保護者はもちろんO B、保育園児、じいさんばあさん、赤ん坊と一
体となっての熱気、淡路市が進める学校統廃合は何だと盛上がる
 小校しか味わえない特色ある地域参加型の学校運営には暖かみ
が伝わってくる。21年度4月からは11名の新1年生の入学あり、
総勢51名となるようだ。



1月28日 新行改分科会

2009-01-31 18:51:57 | 活動報告
 総務文教にはじまり続けて民生、産建と3日間、分科会にかかる
調査が進められ指摘、疑問点、要請等々発言続出
 1件ごとの内容は国県からの財源カット、なるほど無駄と思うもの
集中管理で効率上がるもの、市民負担お願いするもの、補助負担
金や職員給与カットまで、総文では1日45項目の審議あり、頭は
パニック状態となる。今以上の入金期待薄の中、市民税や国保税
住宅家賃、上下水道料の滞納のほかに住宅資金貸付けの焦付を
市税から立て替え払いや何故と思う弁護士費用、人員管理と市民
に明るい話題伝えられず、まちづくりに参画する一人として市民に
申し訳ない思いで気分も滅入りがちの分科会です

1月27日 月例監査

2009-01-31 18:50:44 | 活動報告
 12月分監査行う、相変わらず膨大な数字とにらめっこ
 水道会計では緊急時給水拠点確保事業用地購入費連絡管布設、
老朽管更新、施設改良工事の前払い金支払いに3億円の一時借入
起こす。
 人口減、節水型社会へ移りつつある時代に於いてもインフラ整備
には先行投資は避けられず市民負担は増すばかりですが社会資本
整備充実させることで定住人口呼び込む、まちづくりに繋がることを
こい願いたいと思う
 一般会計はボーナス月に当たり市民税、固定資産税、地方譲与、
消費税交付金、特別交付税もって乗り切れた感強し、20年度のゴ
ール近づき綱渡り状態つづきそうだ

1月26日 全員協議会

2009-01-31 18:46:17 | 活動報告
 12月議会に於いて、まちづくり交付金事業と合併特例債を目玉に
広域防災救援拠点を主眼に多機能、多用途型「地域交流センター」の
建設も決まり、いよいよ起工式も月末に予定されているところから
事業費11億4100万余の一階平常時3給食センターの老朽化と旧五色
小中学校分、洲本市へ移行を踏まえ4500食の学校給食センターの
役割、張り付け人員並びに備品類と二階防災センター機能兼ねる
警報システムなどスペース配分等説明受ける。
 日頃から防災学べる研修施設を市民に開放、西海岸の北淡震災
公園に次ぐ東海岸の防災意識を高める場にしていき安心安全の、ま
ちづくりに貢献させると決意を話されました。



 引き続き新行財政改革調査特別委員会に切り替え議員定数28
から20に見直し確定済みだが一般職員給与の組合交渉中、よって
議員間でも淡路市の現状と市民感情から議論の余地ありと判断し、
初回の会合全員で開く。
 28人の意見集約計る上で次回2/3は代表者会とすることで散会