これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

週の真ん中水曜日 朝の筋トレ 夕方のジムラン

2024年05月09日 05時12分40秒 | 日記
5月8日(水) 

午後雨模様の予報なので
洗濯もの仕分け
(乾燥機と部屋干し)

ノーマル筋トレ
・カーフレイズ 20回
・スクワット 20回
・腕立て伏せ 20回
・脇腹ストレッチ 20回
・ダイナミックストレッチ 4回
を3セット。
やり遂げた後に
「勝利のポーズ」
をすることがポイント。
これは自分をほめ、慰労する大事な行事。
ノーマルの後の達成感は格別。
+豆乳&トマトジュースで
更に自分を慰労しました。(笑)

1時間目 国語 人権作文の仕上げ
2時間目 体育 リレー バトン練習の効果で全チーム5秒以上タイムが上がった。
3時間目 算数 表にまとめよう まずまず
4時間目 理科 (担外)水と空気 学級だより用に写真ゲット
昼活動 全校体育 体育主任!話が長いよ!
5時間目 えらべる科(総合的な学習)・・・学力アップタイム プリント&AIドリル
6時間目 書写 (担外)書写 算数T2の仕事がなくなり、自級T2
放課後 学校課題研修 授業研究部 4年生の研究授業の教材研究
放課後2 日直 校内見回り 特別教室棟は学年主任M先生に着いて回る(2回目)
その合間に、保護者に電話を入れたり、学級だよりを完成させて教頭先生に提出したり。
それでも
残業は40分ほどで退勤。

雨なのでジムに向かう

30分×2本のマシンランニング
合計 10キロ弱
マシンにしては頑張りました。

帰宅すると
娘が爆睡
「あっお風呂に入らなきゃ。」
「私が先に入るよ!」
と寝ぼけ眼の娘を抑えて私が20分でさくっと入浴読書。

風呂から出て
・洗濯物たたみ
・夕ご飯づくりの前半(ラーメンですが)

3人での夕食
いただきますは、9時半ごろに。
だから
あと2時間早く食べたいんだよなぁ。

片付けが終わり
リビングにひっくり返る。
気が付けば11時。

この分断睡眠は
いいのだろうか?


さぁ、
週の後半木曜日。

本日も無理はせずに
ぼちぼちと。

でも
楽しんで!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする