☆ 知新 温 (Arata On) ☆ のお菓子だぁ~い好き!

食空間カメラマン 知新 温 (あらた おん)の日々是修行←話題脱線中
◆ 最近、不定期更新になってます!(詫) ◆

【 オピニオンリーダーが語る 「厨房談義」 第23回 】

【オピニオンリーダーが語る「厨房談義」第23回】
2016年1月25日開催、東京ガス様 業務用厨房ショールーム
『「BO!セミナー」料理撮影セミナー 』
~美味しそう!の先へ、魅力を表現する料理写真講座~
の様子を掲載して頂いております!
作例写真も合わせて掲載しておりますので、お時間のある際にご覧下さいませ。

【5月単発講座・参加者募集】【 ( 5/13)バラとガーデニングショー撮影実習 】

2017年04月20日 | ヲタクの館!写真講座

【5月単発講座・参加者募集】【 ( 5/13)バラとガーデニングショー撮影実習 】
バラを被写体に、内蔵&クリップオンストロボの使い方を学びます。
日中シンクロをマスターしましょう!
ストロボが使えると、表現の幅がぐ~んと広がりますよ!

 

●参加者には、もれなく、
「薔薇ドラマティック撮影キット」をプレゼントいたします。

西武ドームで、円陣を組んで露出を唱えます!(←体育会写真講座)
一般受付が遅れてすみません。初めての方も大歓迎です!

●5月13日(土)11:00~14:00(3時間ぶっ通し)

●持ち物
 カメラ、記録メディア(4~8GB推奨)
 レンズ=標準ズーム(広角から中望遠をカバーするレンズ)
 クリップオン・ストロボ(お持ちの方)
 カメラ内蔵のストロボも使えます。
 
 受講料6,000円(チケット代込)

●「学習内容」
・花の色を鮮やかに写す!
光の方向、強さ弱さを見極めましょう。

・ストロボ撮影の基礎!
ストロボの仕組みを知り、実践します。

・日中シンクロの方法を覚えます。

・素敵を発見する
素敵!と思った瞬間の絵つくりと構成

・カメラの操作トレーニング
混雑した会場で素早く正確に撮影する方法

●参加ご希望の方は、
【5月8日までに、メッセージでお申込みください。】
arata_kouza★outlook.jp(★を@に変えて送信してください。)

*受講受付メッセージを、折り返しお送りいたします。
(送信後、3日以内に届かない方はお問い合わせください。)
(携帯の方は、PCアドレスからのメールを受け取れるようにしておいてください。)

*チケットの手配の関係で、5月8日以降のキャンセルは
キャンセル料(チケット代)がかかる場合がございます。

この会場は、撮影が楽しいです。皆様のご参加をお待ちしております。
http://www.bara21.jp/

 
_____________________________