☆ 知新 温 (Arata On) ☆ のお菓子だぁ~い好き!

食空間カメラマン 知新 温 (あらた おん)の日々是修行←話題脱線中
◆ 最近、不定期更新になってます!(詫) ◆

【 オピニオンリーダーが語る 「厨房談義」 第23回 】

【オピニオンリーダーが語る「厨房談義」第23回】
2016年1月25日開催、東京ガス様 業務用厨房ショールーム
『「BO!セミナー」料理撮影セミナー 』
~美味しそう!の先へ、魅力を表現する料理写真講座~
の様子を掲載して頂いております!
作例写真も合わせて掲載しておりますので、お時間のある際にご覧下さいませ。

Chamber of Curiosities レポート

2007年04月23日 | 展覧会な1日

’あらた おん’のHPはこちら。

若葉が目映い季節になりました。フレッシュマンさん、新しい環境に慣れましたか?

明るい日差しのせいなのでしょうか?はたまた、爽やかな薫風のなせる技なのか。
この季節には、決まって。勢いで入学した写真学校、初日の授業を思い出します。

 教室に現れた先生は、第1声で、その部屋の露出を尋ねました。次に、ご自分の
 作品をスライド上映しながら、ある1枚の写真の画角を、生徒に答えさせました。
 そして、「今日から皆さんは、撮れちゃった写真は卒業しましょう。」と仰いました。

その時。先生の言葉に、いたく感銘を受けてしまい。『そうだ。イメージを形にするの
だから、カメラに使われるのでなく、撮影の最初から最後まで、コントロール出来る
ようになろう!学生でいる間に、全ての技術を身に付けるんだー!』 などと~。
目の中に炎を燃やす私、がおりました。(当たり前ですが、全ての技術は無理でした ・・・。泣)

今、改めて考えてみると。カメラマンは、商業写真であってもなくても関わりなく。
自分だけの表現方法を追い求めて行くこと。いつまでも、ずっと。納得するまで。
大切なことは、ただひとつ。それ以外にない、ような気がしています。

現在、東京大学総合研究博物館で開催されている、”Chamber of Curiosities ”
は、【オリジナリティーを真摯に探求する】素晴らしさを、目の当たりに出来る
展覧会だと、感じました。

「写真家上田義彦のマニエリスム博物誌」の題名通り、広告写真家:上田義彦氏が、
東京大学の学術標本を、ありのままを再現する記録写真の枠を超え、幻想的な
作品として描き出すことに成功しています。

 技術的な側面に言及すれば。(おそらく)8×10のラージフォーマットカメラの持つ、
 精緻な描写力と、カメラ性能による遠近感の表現。(画素数がどんなに上がったとしても、
 35㎜デジタルカメラでは再現不可能な。)
カーボンブラックを使用した際だった明暗&質感。
 そこに、柔らかなライティングを織り込む選択。確固とした信念が伝わってきます。

さらに、特筆すべき点は、展示会場の空間演出のデザイン性です。作品の配置、
照明、ソファーの設置に至るまで。従来の博物館イメージを刷新した実験的な試み
の中に、アートとの融合を目指した博物館展示研究の、強い意志が伺えました。

写真に限らず、物事を掘り下げていく情熱。実現にこぎ着けた企画力。携わった
スタッフの高い知識と技能。その集積は、賞賛に値すると思います。表現の本質
を再考すると共に、初心を思い返す時間をプレゼントして貰った展覧会でありました。

毎回、会期終了間近のご案内で、まことに心苦しいのですが、興味を持たれた方
は、ぜひ、お出かけ下さい。(すみません。 今週の金曜日 まででっす!!)

* もし、お時間がおありの方は、常設の展示についても、ボランティアスタッフの方にお訪ね下さい。
  興味深いお話が聞けること請け合いです。スタッフの皆様、ありがとうございました。 *


「東京大学コレクション 写真家上田義彦のマニエリスム博物誌」 
2007年4月27日(金)まで。土日祝日休館 10:00~17:00(入館は16:30まで)

今日の写真はお休みです。展覧会レポートで、関係ない写真をお見せすると、とっちらかってしまう気が?
↑もともと、とっちらかりブログなんですけどね ・・・。↑


あ、さて。来週の「お菓子だぁ~い好き!」は、1週お休みさせて下さい。
連休を利用して、写真の整理を行う予定です。(果たして、終わるのだろうか?)
皆様、楽しいゴールデンウィークをお過ごし下さいね~。

韓流は、流行っているのか?(中編)

2007年04月16日 | 日々雑感

’あらた おん’のHPはこちら。

皆様、お元気ですかぁ~?風邪から 完全復活 した、とるてんです。
予告どおり(遅っ!)。韓国の食について、ちょこっと語ってみたいと思います。



 *おっと、その前に。 韓国について、基本知識を押さえておきましょう!

韓国への旅を仮定します。まず貴方は、彼の地の方に年齢を聞かれます。

そこで女性の皆さんは、「女性に年齢を聞くものじゃないわ~。」と、返したい
ところでしょうがー。ぐっと我慢して、さば読んでいいと思いますので。)答えましょう。

  ちなみに私は・・・。 『とるてんお嬢様は、おいくら?』と、日本語で歳を尋ねられた時は、
                   この日本語を訂正するべきなのか、、考え込んで唸りました ・・・。


なぜかと申しますと。儒教道徳のせいかは定かでないのですが。あちらでは
年上か年下かにより、呼びかけ方(&言葉遣い)が変わるらしく、切実です。

(例えば) これは、「お兄さん」「お姉さん」を意味する言葉らしいのですが。
 男性が年上の男性を→「ヒョン」 女性が年上の男性を→「オッパ」
 男性が年上の女性を→「ヌナ」  女性が年上の女性を→「オンニ」と呼びます。
 
  ちなみに私は・・・。 韓国の方に、『御兄弟、何人いらっしゃるんですか!?』と、お聞きして、
                   笑われた経験が。兄弟姉妹も同じ言葉で呼びますので、ご注意下さい。


続いて、食事に誘われた貴方は、「おや?何かが違う。」と思うハズです。

目の前のスプーン(スッカラ)は、ご飯と汁気のあるものを。おはし(チョッカラ)は、
おかずを取る時といった、使い分けがあります。(ご飯が柔らかめなので、納得。)

さらに食べ進んで行くと。自分一人だけ、違う動作である事に気が付きます。

日本で育った貴方は、お茶碗を持ってご飯を食べていますね?ここチェックです。
韓国では、食器を持ち上げて食べるのは、お行儀が良くない食べ方だそうです。
お箸とスプーンが長いのは、テーブルにおいて食べるためなのかと、思われます。

   ちなみに私は・・・。 正座をすると、テーブルとの距離が長く、食べにくいという法則を発見。
                    堂々と、足を崩して食べてました。正座してる人もいませんしー。


食事も終わり、さーお勘定と思った貴方。特有のルールを覚えておきましょう。

あちらでは、’ワリカン’という言葉は存在しません。その席を主催した方か、又は
一番年上の方。会社なら、役職が一番高い方が、お勘定の全額を支払います!!
最近では、変わりつつあると聞きますが。この事を念頭におき、食事に誘いましょう!

 *う~ん。本題に入る前に、こんなに長くなってしまいました(いつもです。)
  次回予告(何時になるか断言できませんが。)。今度こそ、韓国の食について
  少しだけでも、語っておきたいーと思いますっ 。(脱線必至。)

今日の写真は、季節はずれですが、冷麺です。梨がない(ダジャレではなく。)
ので、リンゴを入れました。これ、うちの夕飯だったのですが。料理後に、写真を
撮る気になり。ストロボを組んでいたら、背後に殺気を感じました。(空腹って奴は。)

こいつぁ~春から、

2007年04月09日 | 日々雑感

’あらた おん’のHPはこちら。

 縁起が良いやねぇ・・・、とは。到底言えませんでしたっ。 



 皆様、お元気ですか?お風邪など召していらっしゃいませんか?
 先週は、ご心配をお掛けして、面目次第もございませんでした。

 ・・・* 頂いたコメントへの返事が遅れてしまいまして、申し訳ありません。 *・・・

幸いなことに、仕事に支障は全くなく。(かつてないハイテンション
順調に、1週間を乗り切れそうだったのですが。そこは人の子。

週末に、バッタリ起き上がれなくなりましてー。お医者に駆け込み、
’超特大’の注射を打って頂きました。。。こういう目に遭わないよう、
調子が悪いかな?と感じたら、直ぐ、病院に行きましょう。ねっ!

しかし、薬、恐るべし。爆睡致しまして。ウグイスの声に起こされる
まで、目が覚めませんでした。(*注*ウグイスを飼っている訳ではなく。
天然のウグイスが、庭で鳴いています。東京の郊外とはこれいかに。)

そのおかげか。すっかり、熱も下がりましたので。来週から、ブログも
通常版に戻りたいと思います。今週は、ちょっとリハビリバージョンで
お送りしました。

本当に、暑かったり寒かったり、雨降ったりで。くれぐれも体調管理に
お気をつけ下さい。ではっ、今週は、この辺で。

今日の写真は、イースター(今年は昨日?)のお祝い用ケーキです。
スタイリッシュなお菓子を得意とする、’MES ENFANTS CAPRICIEUX’
杉本先生ご指導の下、マジパン細工に挑戦しましたぁ。バタークリームの
デコも久しぶりー。白目をクリームで入れたのですが、溶けちゃって・・・。
家に帰ってから、アイシングで入れ直しました。出来は、ご愛敬ってトコで。

ちなみに。大人なお菓子が似合う杉本先生。今年、かわい~系スウィーツ
を強化するらしいです(笑)。5月のお教室では、鯉のぼりのロールケーキ
講習が開催される模様です。

花風邪ひきました。

2007年04月02日 | 日々雑感

’あらた おん’のHPはこちら。

東京は春爛漫。花の季節が巡って参りました。お花見には行かれましたか?



さて。そんなぁー、うららかな今日この頃、いや、昨日。(←で。いつなの?)
花明かりに照らされて、家路を急ぐ道すがら。「あっれ?桜に酔ったかな?」
と、思いきや。。頭がクラクラしている模様です。心臓もバクバクして来ました。
怖いので、熱は測れませんが、今日はこの辺で失礼させて頂きたく。

 おっと!その前に。皆様に、 申し上げたいこと がございます。

改まって何ですが。4月1日を持ちまして、忍耐力養成ブログでお馴染みの
”とるてん☆のお菓子だぁ~い好き!”は、開設1周年を迎えました。

皆様の我慢の限界に挑戦して、1年。広島市民球場の収容可能人数よりも、
多くの方に観覧して頂き、心より御礼申し上げます。(↑野球ファンなので・・・。

実を言いますと。3ヶ月も続けばいい方かなー?と思っていた訳ですが。
ある時はコメントで、またある時はメールで。はたまた仕事場で。励ましの
お言葉を頂いたおかげで、今日の日を迎える事が出来ました。(大袈裟っ!)

  「バカ話も積もれば、花となる」と申します。(←桜の時期なので・・・。
・・・・・ 小学生の教育上、良くありません。お子様は、ことわざ辞典を引いて下さい。(詫) ・・・・・・

2年目に突入のブロガー生活。(自分で’ブロガー’と書いてしまった。しまった。
どうなる事やら分かりませんが。出来の悪い子を見守る心境で、お時間が
ございます折りには、遊びに来て頂けると幸いです。 

 よっしゃ。これで心おきなく、養生出来ます。安心したら熱が上がったような?
寒暖の差が激しい、季節の変わり目。皆様、くれぐれもご自愛下さい。

P.S.お気づきの方も多いと思いますが。ついに、サクラのテンプレート
変更せずに1年が。細かい事は気にしない!それがこのブログのモットーです。

今日の写真は、某お菓子メーカーの、おまけ用サンプル写真です。本当は、
桜の写真を出したかったのですが、現像に行っている時間がありませんでした。