☆ 知新 温 (Arata On) ☆ のお菓子だぁ~い好き!

食空間カメラマン 知新 温 (あらた おん)の日々是修行←話題脱線中
◆ 最近、不定期更新になってます!(詫) ◆

【 オピニオンリーダーが語る 「厨房談義」 第23回 】

【オピニオンリーダーが語る「厨房談義」第23回】
2016年1月25日開催、東京ガス様 業務用厨房ショールーム
『「BO!セミナー」料理撮影セミナー 』
~美味しそう!の先へ、魅力を表現する料理写真講座~
の様子を掲載して頂いております!
作例写真も合わせて掲載しておりますので、お時間のある際にご覧下さいませ。

近況あれこれ?

2008年07月28日 | 日々雑感

’あらた おん’のHPはこちら。ブログランキング・にほんブログ村へ

1日くらい、涼しくなってくれたって、いいんじゃーないですか!(←誰に言ってます?)
今年の梅雨は、比較的過ごしやすいなーと思っていたら、いきなりな 展開。
こりゃー、8月はどんな有り様に。皆様、ほんと、無事に夏を乗り切りましょう



さて。炎の実撮は終盤線へ突入  厨房。そこは、もはや日本ではないっ!
心頭滅却すれば火も亦涼し』 さながら、関係各位の驚異的な集中力が炸裂
燃えさかる紅蓮の炎(←ウソでーす!そこまで大げさに燃えてませ~ん。) の中、不思議な
連帯感が生まれております。(熱いぜぇ!俺たち&私達、ファイトー!みたいな・・・・。) 詫。。。

冗談はさておき。(半分は本当ですけど 。)料理に映り込む炎のフォルムが
とても美しく。もし状況が許すなら(笑)、出来る限り合成写真を使わずに。温度を
感じつつシャッターを切りたい!と願う今日この頃です (←カメラが痛みますけど。)

しかし、ここまで毎日上昇気流が上がって参りますと、大気も不安定になりますょ!
先日、撮影現場への移動中、【ゲリラ豪雨 】って奴に遭遇しました。突然、バケツ
をひっくり返したかのような雨。道路は冠水。視界ゼロ。 こ、これは怖かった

    『 ドライバーの皆さん、くれぐれもお気を付け下さい。 』 
さすがに私も、外環自動車道の分岐地点が見えず、焦りまくり(←遅刻厳禁!)
大抵、撮影1時間半前には到着するよう出発しているので、事なきを得ましたが。
やっぱり、カーナビは必要かな?と痛感した出来事でありました。

まあその、何ですか?今時ですね、地図を片手に仕事場を訪れますと、皆様一様
に驚いて下る訳で。それでもって、「男前ですね!」と言って下さる訳なのでして。
(↑説明するまでもなく、私は女性な訳で。書き方が、いい加減しつこい訳で 。)

確かに、カーナビは夢のように便利な機械であります !でも、なければないで、
ルートを調べたり、地図を頭に叩き込んだり。道に迷っている内に、美味しい蕎麦屋
さんを発見したり、料金所のお方に近道を教えて頂いたりと、乙な体験もございます。

そんな、ゆ~ったりと流れる時間が、この上もない贅沢に感じられてしまうのは、年の
せいなのでしょうかぁ ?やはりカーナビ購入、ちょっと保留。(←必要って言ったくせに!)

考えてみると。日々進化が著しいデジタルカメラ を、使ってはいるものの・・・。
TTL=使わない、ピント=マニュアルで合わせる、ホワイトバランス=色温度を計測。
その他、カメラ任せの便利な機能は、ほとんど使っていないような?気がします・・・。

ここは一つ。道具との一体感が好きなんです!とカッコつけたい ところですが。
車の運転と同様。明暗比を考えて露出を計算したり、光を作ったり、タイミングを計った
りと。一見面倒に見える事が、私にとって、実は一番面白いんですよね~

手間を惜しまないというと、聞こえが良いですけれど。(←物は言いよう。
この先も、性に合った方法で。予測も付かないような事に出会って、ドキドキできる。
そんな瞬間を大切にしたいと思う、猛暑の一日でした。(←無理矢理、話を締めました!)

エー、とりあえず、無事に過ごしてますって事で。

そんなこんなで、今日はゆるゆるな感じで、終わりま~す。だって暑いですし。

 今日の写真は、仕事帰りに道を間違えたおかげで 、偶然見かけた空。
   高台に車を止めて、しばらくボーと眺めてました。少し得した気分です。(笑)
   仕事以外で、普段カメラを持ち歩かず。風景をスナップ的に撮る事は稀ですが。
   この日は、機材バックからカメラを取り出して、一枚だけシャッターを切りました。
   だって、カメラは時間を映し止める唯一のツールですもんっ。

マニアの館へようこそ!(笑)

2008年07月14日 | ヲタクの館!写真講座

’あらた おん’のHPはこちら。ブログランキング・にほんブログ村へ

暑中お見舞い申し上げます! 急に暑くなりました。無事ですかぁ?
外でお仕事をされている方、厨房で働かれている皆様、水分を補給して下さいね。

今月は、火を使う撮影が続きます。出来るだけ短時間で終われるよう頑張ります!
これから現場に伺う、クライアントの皆様。何卒よろしくお願い申し上げます。

     

さて今週は。マニアックな写真にまつわる四方山話。話、あちこち飛びますっ!

先日、友人から暗室機材一式を譲り受けまして。これが、ラボも真っ青の本格派。
これで、自宅でのプリントワークが可能になりました

「デジタル時代に、何逆行してるの?」と、飽きるほど言われて参りましたがぁ
画像を印画紙に露光させるプロセスは、写真特有の表現技法。未だ多くの可能性
を秘めた分野だけに、最後の一人になっても、元気にチャレンジして行きま~す。
いよいよフィルムが無くなったその時は、ガラス乾板で撮ろうかと思って・・・。
Kさん、本当にありがとうございました。大切に使わせて頂きます。

打って変わって、最新デジタル一眼レフカメラのお話。
フィルムカメラとは違って、デジタルカメラは、新しい技術開発競争の真っ只中。
35㎜デジタル一眼の分野で、最近までC社に'半周遅れ'と言われていたニコン。
25日に、新しいカメラD700を販売するそうです。ついにガチンコ勝負ですか

メーカーを代表する最上位機を、フラッグシップ機と呼びますが。今回発売される
D700は、フラッグシップ機であるD3のCOMOSセンサーを継承しながらも、軽量、
高いコストパフォーマンスを実現したとのこと。(←メーカーさんの主張を、思いっきり要約。)

ぁぁ良いなーと思った機能は、ダストリダクション(ホコリを自動的に落とす機能)。
撮像素子の清掃は、デジタルには欠かせない課題ですよね。それから16bitでの
書き出しは、すごいと思いました。あと地味な所で、水準器が付くのはポイントが
高い!(これっ、助かります。)ファインダー視野率95%は、まずまずです。

現在、C社ユーザーの私。5Dの後継機の動向によっては・・・。撮影システムを
大幅に変更する可能性あり。懐は痛みますが、こういう事を悩むのは楽しいかも。

心楽しい理由はもう一つ。それは、デジタル用のレンズが出てきた事でーす。
今までメーカー各社は、カメラボディの開発だけで、手一杯だったのでしょうね。
(↑確かにデジタルカメラは、トンでもない速さで改良されてきましたから。)

特に、D700と合わせて発売される、アオリ撮影が出来る通称シフトレンズ
広角から望遠まで出してくるとはっ!これはニコンさん、好感度大です!(笑)
それから。シグマさんから、大口径標準レンズが出ました。今、注目しています。
レンズメーカーのレンズを使った経験がないのですが、試し撮りしてみたいです。

とまあ、このように(←もっとマニアックな内容を)熱く語っていたら、同業の友人が一言。
「このオタク話に、カメラマンでも、ついて行くの難しいんだけど。」
えっ そ、そんなぁ~。カメラオヤジ(←友人のことです。)に言われるなんて
そう言うことらしいので、このブログ「マニアの館」と認めざるを得ない今日この頃。
こんなんで宜しかったら、たまに遊びに来てやって下さぁ~い。(←変える気ない訳ね。)

 今日の写真は、ビーズで夏用のブレスレットを作ったので、撮影しました。
 写真オタクの皆様は、レンズと、光源に何を使っているか当ててみて下さい!?
 正解はちょっと下に。 ↓










 【答え】 標準ズーム+接写リング ストロボ1灯
 巷では、今再び、自然光+50㎜大口径レンズが流行っているみたいです??
 撮影では、あまり出番がない標準ズームですが。実はなかなか の優れ物。

 ちなみに。標準ズームとは、各社レンズキットを買うと付いてくるレンズです。
 このレンズ。目立ちませんけど、広範囲に使えて、安い!楽しめる奴なんです。

 *ズームレンズに接写リングを使ってみたいと思われた方は、ピントと露出倍数に注意して下さいね。

シュウマイの話。

2008年07月07日 | これ、美味いです!

’あらた おん’のHPはこちら。ブログランキング・にほんブログ村へ

あの餃子事件は、どうなったんでしょうか?(←物議を醸しそうな発言 。)



今日は七夕。関東地方はどうやら雨模様のようです。それはさておき!?。
とっても久々に、食べ物の話題です。(←『 写真マニアの館 』 じゃなかったんですよー。 ) 

料理歴、軽~く20年越え(小学生からやってます!)。すでにオタクの領域に。
和洋中、常備菜からおもてなし料理まで、ひととおり手を出して参りましたがっ。

本日は、料理を教えて欲しいという、友人からのリクエストにお答えします。
(↑お料理が大の苦手な彼女。明日、お姑様をおもてなしするという、危機的な状況に陥っています。)

【 家で作るとウマイ・シュウマイ 】 (←餃子より簡単でーす! )
 
 材料を用意するべし!

   ブタ挽肉 : 200g    赤身が少ないものを選ぶと、ジューシーに。
     甘エビ  : 100g    お刺身用に加工してあるもの。尻尾をとる。
     調味料  : 砂糖小さじ2、醤油小さじ1、ごま油小さじ1、塩小さじ1/2、
             卵白大さじ1、こしょう少々

   タマネギ :1/2個   出来るだけ水分を出さずみじん切り。
     干し椎茸 : 3個    水で戻してから、みじん切り。
     タケノコ : 干し椎茸と同量位   みじん切りをしてから、水気を切る。
     ショウガ : 一かけ   皮を剥いて、みじん切り。
     片栗粉  : 大さじ3

   シュウマイの皮 : 市販のもの1袋

 材料を合体させてみるべし!

   ボールに挽肉と甘エビを入れ、えびを握りつぶす感じで、粘りが出るまで
    がぁーと、手で混ぜて下さい。その後、調味料を全て入れ、練り混ぜます。

   別のボールにタマネギ、干し椎茸、タケノコ、ショウガを入れ、片栗粉を
    まぶします。全体がポロポロとした感じになればOK!そこでSTOPです。

   二つのボールの中身を、スプーンで混ぜます。練ってはいけません。
    シューマイの皮に具をスプーンでのせ、円柱形に握って、形を整えます。
    腰高に作れればよいので、どんどん、行ってみましょう!

 蒸してみるべし!

   蒸し器の中ブタに、オーブンシート(なければキャベツ等の野菜)を敷き、
   間隔を開けてシュウマイを並べ、甘エビが余っていたら飾り用にのせます。

   蒸気の上がった蒸し器に入れ、強火で10分蒸して出来上がり。

 ということで。今日の写真は、我が家の晩ご飯用に作ったシュウマイ。
   シュウマイは、できたてが美味しいのです!家族のプレッシャーに負け、
   ライトが1灯足りませんでした・・・。(今週も言い訳大王!)

   この分量で20~25個くらい出来ますか?余ったら、焼いたり揚げたり
   すると、違った食感で楽しめます。気が向きましたらお試し下さい。