goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ 知新 温 (Arata On) ☆ のお菓子だぁ~い好き!

食空間カメラマン 知新 温 (あらた おん)の日々是修行←話題脱線中
◆ 最近、不定期更新になってます!(詫) ◆

朝起きたら、、、

2007年01月08日 | 日々雑感

’あらた おん’のHPはこちら。

夜だった、元日。。2007年。 こんなんで良いのかっ!?



皆様。遅れまして、おめでとうございます。お正月はいかがお過ごしでしたか?
(↑すでに、松が開けてるし・・・。遅い、遅すぎる!)

不肖'とるてん'こと、知新温(あらたおん)の年明けは、12時間睡眠でスタート。
いや、その。弁解する訳じゃありませんが。初日の出は見ました!(偶然)

・・・・・・・・・・・・・・以下、事情説明というの名の、言い訳。・・・・・・・・・・・・・・・・

大晦日に、年越しそばを打ったんです。それから、年賀状をAM4:00まで書いて、
寝るのも何だしって事で、お雑煮を作ったんです。で、せっかくなんで、そのまま
郵便局に投函しに行ったのが、AM6:00。見る気はサラサラなかったのですが、行き
ががり上、初日の出に遭遇。で、帰宅してちょっと仮眠を。と思って目覚めたら、
PM6:00でした。(せっかく良いお出汁を引いたのに、お雑煮を食べ損ねました。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 言い訳終了。。。・・・・・・
 新年初っぱなから、寝過ぎで頭が痛かったです。と、反省致しました。

そんなこんなで、阪神タイガースファン??と間違えられそうな、年賀状。
お手元に届きましたか?毎年遅くて、すみません。(あ、パリーグが好きです。)
来年こそ、年賀状が元日に着くよう、頑張ります!(←鬼も笑いようがない。。)

 では、気をとり直して。今年の目標をワールドワイドに公言してみたりして。
    * * * * *   言ったからには・・・。引っ込みがつきません。  * * * * *

 大判カメラ(4×5)の撮影スタイルを確立する。(春までには。)
も~う少しで掴めそうです。カメラ性能を十分引き出せるまで、完成度を上げたい。

 パソコンマスターを目指して、気合いをいれる。(不可能に挑戦しちゃる。)
デジタル画像を、補正中心から、特性を活かした作画に転換出来るようにしたい。

 学生気分に戻って、英語を勉強し直す。(記憶よ!蘇ってくれ~。)
異文化交流とは。伝わるまで口に出して、言い続けることと、見付けたり。

 忘れるところでした。体調を崩さないように、気をつけること。 (( 重要 ))
1年、元気に過ごせないと、とってもキツイですからね。これは、頑張らないと!

とまあ。少し新年らしくなったところでっ、2007年。始動です!

 今年1年、どんな事が待っているのでしょうか?ちょっと、ドキドキしますけど。
"びびっても下がらない。""倒れる時は前のめり。"で、行ってみたいと思います。
(↑注:ケンカの極意じゃないですよ~。 ほら、気持ちの持ちようって言うかー。)

これから仕事でお目にかかる方。プライベートで出会う方。ほけーっとしている私
ですが、どうか、よろしくお願い致します。

いつも温かく見守って下さる、皆様。相も変わらず、ぼーっとしてる私ですが、
これまた、1年、よろしくお願い申し上げます。

   皆様にとって、素晴らしい年でありますように!! 

 今日の写真は、元日の衝撃を写真で表現してみました。今年は。ご好評
頂いていた、年賀状用和紙人形の製作が間に合わず、すみませんでした。
しかしですね。撮影用に人形のマクラを縫っていたら。「ばっかじゃないの!」
と、家族から声を掛けられました。結構~、、、こたえます・・・。 くっすん。

 今年も、「やっぱりバカログ」を、よろしくお願いいたしまーす。(ヤケクソ!)

最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あけおめ、ことよろです。 (akenbow)
2007-01-08 20:18:30
とるてんさん、先日は素敵な年賀状ありがとうございました。
素敵な年賀状送っていただいたのにも関わらず、小学生以下の図柄の年賀状で、すみません。
来年こそは、自分の自信作が年賀状になるように日々精進いたします。(これが私の07年の目標です)

ブログのパワーアップも楽しみにしています。

とるてんさんにとって
More Happyな一年になりますように!


返信する
今年も頑張って下さい! (mocha)
2007-01-08 20:41:09
とるてんさん、明けましておめでとうございます。
本年もより一層のご活躍を心よりお祈りしております。

そして、本年も宜しくお願い致します。

枕作りで家族から…。クスッ
私もよくあります。こういう事。でも、端折れないんですよね。
小物1つで違って来ますし、何たって楽しんだもんっ!良いんですよねぇ~~っ!
返信する
楽しみに待ってま~す! (とるてん)
2007-01-08 21:28:43
>akenbowさん
あけましておめでとうございまーす!
今年もよろしくお願いいたしまっす。

今年は、郵便屋さんが頑張ってくれたようで。
1日に出したのに、到着してくれて良かったですぅ。
akenbowさんから、年賀状を送って頂いたとのこと。
ありがとうございました。楽しみに待ってますねー。

ところで。。。
>>ブログのパワーアップも楽しみにしています。
そうですね・・・。パソコンマスターを目指すからにはぁ。
ここは、外せませんでしたね。は、は、は。(目眩。)
えーっと。何とか頑張りますので。長ーい目で見てやって下さい。

”More Happyな一年”って、素敵な言葉ですね。今年、akenbowさんに、良いことが一杯起こりますように。
返信する
わ~い。ここに仲間がいましたね! (とるてん)
2007-01-08 21:45:45
>mochaさん
あけましておめでとうございます。

昨年中は、そちらのブログで、気合いの入ったベーグル。
基本きっちりの焼き菓子。そして、オシャレなスウィーツの写真の数々を拝見し、
やっぱり、「料理は愛情!」(パクリです・・・。)の原点を、再認識させて頂きました。
ありがとうございました。とっても感謝しています。

最近は、家で凝った物を作らなくなってしまったのですが、
mochaさんの影響で、パンを再開しようと思います。
(酵母は、ホシノで。何せ、酵母殺しなもので・・。)
いつ出るか分かりませんが、パンの写真を見かけたら、ダメ出しお願い致します。

お互い、家族の冷たい視線にめげず、頑張りましょう!ガシッ!(←握手したつもり。)

今年もよろしくお願いいたします。
返信する
今年もよろしく!! (grass)
2007-01-08 23:40:31
新年早々さすが!気合は行ってますな~!!
(元旦から

今年もどんどん成長しまくってくださまし!
楽しみにしてま~す
返信する
ガッテンだいっ! (mocha)
2007-01-09 00:50:22
ガシッ!ゴシッ!!

上からも一個重ねときましたっ
返信する
Unknown (Maco)
2007-01-09 15:48:33
あけましておめでとうゴザイマス。。。
今年も宜しくお願い致します。

そば!打ったんですか??
我が家も、打ちマシタ。
が、麺が短く、ポロポロになってしまいました。
成功しましたか??成功の秘訣あったら、是非、おしえてクダサイッ。

今年も、マイペースで頑張りませう。(^^)
返信する
気合いが入ってるんだか、入っていないんだか??? (とるてん)
2007-01-09 18:14:26
>grassさん
明けまして、おめでとー。

気合いで寝たとも言えなくないかも?
と、自分を慰めてみたりする・・・。

成長できると良いなぁ~。もう育ち盛りじゃないけど。
↑どうしようもない、ギャグに走ってしまう私を許して。
今年もよろしくお願いいたします!
返信する
そんなmochaさんが、 (とるてん)
2007-01-09 18:20:26
好きで~す!

>mochaさん
よっしゃー。一緒に、朝日に向かって走りましょう!
(夕日じゃないトコがみそ。だって、夕ご飯が遅れちゃいます・・・。)

今年も、アホらしさにお付き合いくださーい。(詫)
返信する
蕎、打ちましたヨー! (とるてん)
2007-01-09 19:03:40
>Macoさん
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたしますね。

打ちましたヨー。ちなみに昨年は、二八蕎でした。
(十割蕎まで打てるんですよー。←自慢です。やな奴です・・・。)

えっと。短くなったという事は。
1)水回しの時、水が足りなかった?
2)水回しが十分だったが、乾燥した?
3)角出し前に、十分のばせなかった?
4)打ち粉が多すぎた?
5)そば粉の成分が、あまり良くなかった?

のうちの、どれかが原因かも知れません。
特に、あまり知られてませんけど、蕎の産地や農薬の有無は、
意外に大切らしいですよ。これだけで、かなり改善できますので、
お試しあれ。それと、あまり切れてしまう場合は、三七位の割合で、
作ってみて下さい。綺麗に伸びてくれると思います。

以上。おそば屋さんにスカウトされたことがある(ホント)、蕎オタクからでした。
返信する