大川原有重 春夏秋冬

人は泣きながら生まれ幸せになる為に人間関係の修行をする。様々な思い出、経験、感動をスーツケースに入れ旅立つんだね

旭川にて 2(川村カ子トアイヌ記念館)

2009-06-15 16:48:23 | 旅行
先日時間がありましたので以前も訪れたことのある『川村カ子トアイヌ記念館』に行ってきました。

                  
                               川村カ子トアイヌ記念館
                               

記念館にAYNU(アイヌ)の説明があったので、紹介させていただきます。

『AYNU(アイヌ)』
アイヌとは「神」に対して「人間」という意味である。また、女性に対して「男性」、子に対して「父親」の意味もある。名前に付けるときは、立派な男性にのみ許される。民族名称として用いられるようになったのは明治以降である。アイヌ自らは、ヤウンクルと称した。日本人とは異なる文化を持った民族である。狩猟、採集、漁撈、交易を生活の術とした。
                 
                  
                                 復元したアイヌの家

         
                                                   展示品の一部