やっちゃいました。
洗濯物のポケットの中にティッシュが入ったままになっていて、
洗い終わって干そうとしたら、洗濯物がティッシュのクズまみれになってるぅううう、てやつ。
何年ぶりかにやってしまいました。
どうも私のエプロンの中に、鼻かんだティッシュがはいってたみたいで・・・私のせい・・・
しかたがないから「私、バカよね~。おばかさんよね~」と歌いながら、後始末しました。。。
今日はこれから、後輩君の手も借りて明日の材料の買出しです。 なんせ何キロもあるものですから・・・・。
そ。そ。 後輩君の後輩連中も呼ぶんだったら、1人10個のおにぎりづくり義務づけだからね~~。
洗濯物のポケットの中にティッシュが入ったままになっていて、
洗い終わって干そうとしたら、洗濯物がティッシュのクズまみれになってるぅううう、てやつ。
何年ぶりかにやってしまいました。
どうも私のエプロンの中に、鼻かんだティッシュがはいってたみたいで・・・私のせい・・・
しかたがないから「私、バカよね~。おばかさんよね~」と歌いながら、後始末しました。。。
今日はこれから、後輩君の手も借りて明日の材料の買出しです。 なんせ何キロもあるものですから・・・・。
そ。そ。 後輩君の後輩連中も呼ぶんだったら、1人10個のおにぎりづくり義務づけだからね~~。
気づいた時のショックってないですよね。
もう一度洗いなおすのにもまずはティッシュを落とさないといけませんしね。
お疲れ様でした~。(^^)
写真のお料理、クリスマス・ディナーに良いですね~。
ガラスの器に入れるとまた雰囲気が変わりますね。(^^*)
1日遅れですが、メリークリスマス♪
穏やかな新年をお迎え下さい。