Oggi che cosa hai fatto?

なんとなくな毎日

カップル様のお通り。

2013-01-24 16:55:05 | Weblog
な~んとなく寒さの中にも春の気配を感じられるようになりました。
桜の咲く頃が待ち遠しい・・・・。

しか~し、忙しい時には色々と重なるもので
昨日は1日に3つの用事。 え?それくらい普通・・・・?!すんません。

それでも集合時間に遅れそうになって、3つ分の用事を詰めたバックを斜め掛けして
道を急いでいた私。 その向こうからとっても楽しそうなカップルが歩いてきます。

年の頃なら30代前半くらいの、お付き合いが始まって日が浅いのか
初めての旅行なのか、そんな印象を受けるくらいハッピィそうなカップルが歩いてきます。

が、私がこんなもに急いでいるのに、道を譲ってくれません。
自分達しか見えないみたいで・・・・、世界は2人のため~状態らしく。

ふんがっと思いつつも、静止して道を譲った私。。。


通りすぎながらも、待ってあげてる私に目をむけることなく
2人のはっぴぃなカップルはとっても幸せそうにそのまま何事もなく通りすぎていきました。


幸せなカップルって、そんなに偉いのかっ!!



うらやましいぞ。 笑
コメント

にゃんかなぁ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

2013-01-21 16:58:34 | Weblog
な~んか「大殺界」だと言われたせいか

心なしか、運気が下降気味のような気がスル・・・・
物忘れは激しいし、昔いためた膝は痛いは、筋肉はこわばるは・・・ただの老化か??

そんな中、ニュースの安倍首相の発言 「日本帝国は・・」
え~~@@、 そんな事言っていいのか・・・
字幕をみれば「日本と英国は 」「にほんとえいこくは」→「にほんていこくは」

首相の滑舌が悪いのか、私の耳が悪いのか
しかし、ちょっと怖かったぞぉ・・・。


そう思っていると、今度は「宝くじ、無配」
え・・・?と思って、テレビの画面をみれば相撲。「日馬富士、無敗」だった。笑

どうも私の耳が悪いらしい・・・。


でもこんな調子の悪さにもめげず、ロト6買いました。
ちょっと欲しいビル1棟あるもんで。 大笑   あたってけろ~~。
コメント

これがもんだいだ。

2013-01-13 11:14:48 | Weblog
うふ。こちら地方で、河豚でもなくカワハギでもなく、

でも、河豚にもかわはぎにも劣らない美味しさの、これ。 
さて、これは何の魚でしょう? これがもんだいです。



しか~し、肩書き付の役人になった男子の肩をバシっと叩きながら
「あ、それお役所的考え方」と言い放ってしまえるのは、同級生の強みか女子の傲慢さか・・・。

翌日冷静に思い返してみれば、あのバシ肩たたきの一言の後、周りが引いたような雰囲気を思い返してしまった私。 ぎゃ。あまりの無神経さに、男子の面子プライド潰してしまったかしらんといささか反省。
自分で常識なことも、他の人の立場になれば常識ではないことが多いから、言葉や説明のしかたは選ばなきゃいけないのよね・・・オトナなら・・汗。

まぁ、老後茶のみ友達になってあげるから、許して(笑)
たまには、お酒を飲みながらの前向きな企画会議もいいなぁ。 久しぶりに心地よいヨッパ。
去年の種が少しづつ芽を出しそうです。 以前お世話になったかたが、「私がこれを企画して事業としたのは、45の頃よ」と話してくださり、そんなに年がいってからかと感心したことがありますが、女性は子育ても終わり、周りの知人がそれそうとうの地位になっていて、協力してくれやすいことが要因にあるのかもしれません。 本当にありがたいことです。

また多くの方が、私のわがままな企画のために、見えないところで頭を下げてくださり、本当に有難く幸せに思っています。
コメント

2作目

2013-01-06 11:12:47 | Weblog
ボックスカバーを作ったときに出来た切れ端をつないで

以前に中途半端に作っていたものをあわせて

使わないけど気に入って捨てられないストラップなど

なんやかんやを貼りあわせて

こんなんになりました。


裏側
コメント (2)

初仕事

2013-01-04 10:48:18 | Weblog
旦那君が寝てる間に仕上げました。


タオルいれのダンボールを



記事は以前使っていたカーテン。
ホコリがかぶらないようにふた付で。






コメント

明けましておめでとうございます

2013-01-01 10:51:04 | Weblog
穏やかな新年をお迎えのことと思います。

旧年中もお世話になりありがとうございました。今年もよろしくお願い申し上げます。




新しい年の年神様をお迎えする室らいは、このようにしてみました。
クリスマス用のテーブルアレンジを、100円ショップのワイヤーパネルに引っ掛けて和風のタッセルをたらしてみました。 
(新たなイメージが沸かなかったので既存のものをそれらしくアレンジしてみただけとも言えますが・・・・)



初夢・・・て見ます? ここしばらく熟睡してるのか・・・ほとんど見ません。
でも今年は、10秒ほどのショート初夢をみました。 なかなかほっとするような内容で、今年もいいかも。

実は私は今年から大殺界に突入らしいのです。占いによりますと「今まで積み重ねてきたのもに支障はないのだけれども、新しく何かをしようとすると困難になる」だそうで、去年新たに実家地方でのイベントを開催しておいて良かったようです。
人の運命は自分の力で変えていくことができますが、ある程度持って生まれた運命というものがあるらしく、運命学では私の生まれは「人生を楽しむ、あくせく働くのがきらい、芸事で身を立てる」らしいです。 あくせく働かず人生を楽しめるだけの努力と忍耐とかを、私自身なのか、前世かご先祖様かよくわかりませんが、それだけの価値あることを行っているそうなのです。すごいじゃん、わたし。

かといって、この持って生まれた運命にあぐらをかかず驕らず、今年も楽しく新しい発見のある1年にしたいと思います。 
コメント

1年間ありがとうございました

2013-01-01 10:29:27 | Weblog
2012年は、思わず多くの龍に関するスポットを廻りました。

意図して巡ったわけではないので、それだけ日本には龍にまつわる場所が多いようです。
きっと日本人は自然の中に神を見出せる謙虚な心をもっているように思います。

12月の留学生との交流会で、年末年始の過ごし方をテーマにした際に、「日本には宗教による祝日がないね」という話になり、「日本は世俗国家だから」と答えました。
その後、なぜ世俗国家なのか、ということを伝えたかったのですが、何しろ英語力が追いつかず、さらには、どう説明していいのか日本語もでてこない沈黙のうちに、誰かが話題を変えてくれました。

今思えば、伝えたかったのは「世俗国家だからといって、人々に神を敬う心がないのか?といえば、そうではないこと。」 日本人は太古から、当然のように自然界に神を見出してきたこと。
また、過去の戦争への反省から政治と宗教を分離していること(厳密にいえば宗教団体を基盤とした政党は存在しますが)。
宗教学者の山折哲雄さんか作家の司馬遼太郎さんだったかどちらかか忘れましたが、「唯一絶対なる一神教は、人を統治するための道具として使われた」と語っています。日本人は宗教を統治の道具とする必要なく、むしろ自分の生きる力のために八百万の神を利用するのではないかと。
つまり、自分をコントロールする規範を宗教に頼らずとも、それだけの倫理観や道徳観があるということで、それは多くの学者さんたちが言うように「武士道」であったり、「中世からの高い教育水準」に拠ると言われています。そして、それはそれ以前に自然の中に、なにか秩序を発見し敬う心を太古からのDNAが支えているのではないかと感じます。

そして、今年はそんな事がさらっと英語でも語れるように、少しづつレベルアップさせたいです。 
コメント