貝 2008-04-30 01:34:26 | Weblog 基本的に貝殻のモチーフや素材が好き。 自分用に、貝殻のパーツは、しなくなったイヤリング その他のパーツも、もらった壊れたアクセサリーなどなど。 ・・・・廃品回収?? ちゃう!! エコアートじゃ。。。汗
fall in love 2008-04-28 17:30:01 | Weblog きたぁ久々に来ました~ にどきゅんと矢が刺さる感じ。 もぉだめぇ。へたぁ。 ハートに矢が刺さった瞬間、頭の中ではクリスマスのイルミネーションみたいに 脳細胞の連結部分で、ぴかんぴかんライトが光りだしたって感じ。 そう、本当はこんなの作りたいんだ~て感じのものが、楚々としてでもエレガントでしょ?!て感じの存在感でラインナップ。 私がつくる「ちんけ」なものじゃない。ちゃんと完成されたものがそこにある~。 感激。涙でそう・・・状態の私。 そんなただならぬ気配を察知したのか応対してくれた女性。 「私が作っています」の言葉に、思わず「好きです」を連発してしまう私。 本当にこんなの好きなんです。 いたんだぁ。この町にこんな人が・・・・・。 お、お、お友達にしてください。。。。 bonaさんのホームページ http://homepage1.nifty.com/banabana/
もったいない工作 2008-04-26 19:47:10 | Weblog 毛糸にビーズにスパンコールに 着なくなった服のボタンに、壊れたブレスレットのパーツ。 無駄なく再利用。 こうしてみたら、あーしてみようが止まらなくなるぅ。 でも、こんな事している時間って、ちょっと幸せ。ぽわん。。。て感じ。
脳みそピンクのお祭り騒ぎ状態 2008-04-26 19:41:24 | Weblog まだぽあんとしたイメージのものも、 これだけ作り合わせてみると、少しは宝塚的はちゃめちゃ感ある? でもさ、手前みそですが・・・私って結構「しあわせそー」なの作ると 思いません??
今日も幸せ 2008-04-24 17:30:21 | Weblog 友達の家からの帰り道、○○庵のお庭で藤が満開、芍薬?ぼたん?もきれい。 今日はまた友達とランチして、美術館へ。 ゆっくりのんびり過ごす。 お礼状用に気に入った絵葉書を買い込んで、友達のお家にドロップイン。 彼女の新しいアンティーク家具を眺めながらお茶して、買い物して帰宅。 友達から帰りに「しし肉」と新じゃがの煮物をいただいた~。 ジビエ料理に目がない旦那君も、よろこぶでしょう♪ さわらのお刺身も買ったし、昨日の残りの茄子の味噌煮もあるから 後は、青梗菜の中華あんかけして終わり~、今日はラクちん。 美術館でファンタジーして、美味しいもの食べて、きれいなお花見て ラクちんな夕食の支度って・・・・・あぁ。今日も幸せだ~♪ anche oggi sono felice.
なんかソフトクリーム気分 2008-04-23 10:08:57 | Weblog あ~!! ガンジー牧場のソフトクリームが食べたいっ!! ○○ゴンていうお店のソフトクリームが、すんごく美味しいかったんだけど 何年か前になくなっちゃったなぁ。 今知ってる限りで、実際に食べたいお味がガンジー牧場のソフトクリームだけど ・・・・・・遠い。 遠過ぎる・・・・。
なんか宝塚気分 2008-04-19 13:28:09 | Weblog 今なぜか妙に宝塚のステージが見たい。謎 ミュージカルじゃなくて、宝塚的なの・・・・。 まるでステージから薔薇が降ってきそうな迫力の雰囲気で ピンクのひらひらやらちょっと間違うとインド映画のハチャメチャ感みたいな お祭り騒ぎみたいなの。 なんか作るものも、そんなはちゃめちゃで、ちょっと間違うとケバイだけなんだけど、その一歩手前で絶妙なバランスが取れてるみたいなものを作りたいんだぁ。 ぼやんとしたイメージはあっても、もっと心の中からぐわっ~!と沸いてくるイメージがまだ足りない~。 その結果、創作までに至らず、小銭稼ぎの制作にとどまる。 余談だけど、ロンドンやブロードウェイでミュージカルを観てから、 日本のミュージカルは観なくなった。 日本のだって技術レベルも高いし演出の質も良いのだろうけど、お金を払ってまで観たいって思わなくなった。 ブロードウェイで感じた「あの感じ~あの雰囲気」がないんだぁ。 でも宝塚は何か独自の文化ていうのか、日本のミュージカルとはまた別の世界があるように感じるの。 素人が、何生意気言うかぁ!だけど できるならば、私もそういう世界を作り出せるようなものを作ってみたいんだぁ。
腹ぺこ愛ちゃんがやってくる 2008-04-17 16:23:45 | Weblog 今日は、久しぶりに友達とランチ。 つつじに藤、こでまりやはなみずきも咲き始めたから 雨なのに、シフォンのギャザーたっぷりらぶり~♪なワンピースに Gジャンにおおきなコサージュつけてお出かけ。 たらりら~♪ 気分よく帰ってきたら、旦那君から連絡「今日も腹ペコ愛ちゃんが来る」 うぉっ! どーする? 何作る? 米あるか? いきなりシンデレラから飯炊き女の気分 ↓。 でも腹ペコ愛ちゃんは、かわいいのだ。 何でもおいしーって完食してくれる。 さあて ガンバリますかぁ!!
移り行く季節 2008-04-13 22:31:33 | Weblog 通りかがった家の庭に、もう藤が咲いていた。 スーパーには、びわが登場し、鮎も並んでる。 桜が終わらぬうちに、もう初夏? 桜も散り始めて緑の葉がちらちらし始めると、 もう立ち止まって見上げる人もいなくなるね。 それより、あ藤がきれいだ・・・・なんて人の心は移ろいやすい・・・