Oggi che cosa hai fatto?

なんとなくな毎日

マイルDE台北  旅行後記

2012-01-28 23:53:54 | Weblog
台北滞在中に読んだ雑誌の中で、よく見かけた記事が「総統選挙」「日台民間投資取り決め」
および「航空自由化協定 」。

今回マイルで、台北松山空港へ飛べたのもこの「航空自由化協定」関連がらみらしい(不確か)。その程度の知識しかないのでブログ記事にできませんでしたが、最近櫻井よしこさんの講演で総統選挙と中台関係についてお勉強してきたので、少し書いてみようと思います。

まずやはり、中国からの独立派とされる際候補が有力視されていたために、某国から強引な横槍が入るのではないかと懸念されたので、国際的な監視機関が設けられたそうです。その監視員として櫻井さんも参加され、その結論は、①選挙はオープンであった、が、②公正な選挙ではなかったということです。

公正でなかったというのは、ニュースでも伝えられたように中国で働く台湾人を選挙のために帰省できるよう、某国政府が臨時増発便を出したり、企業も帰省費用や有給休暇を提供したということです。さらに国内ではあまり報道されませんでしたが、台湾での新聞一面に、某国系企業の宣伝が全面にだされ、社長が国民党に入れましょうと明言していたというのです。その後、上海から帰省した人と黒龍江省などから帰省した人では帰省費用に差があり、少なかった人たちが同じ分だけくれ~と要求する問題も発生したとか。

そのような状況下においても、国民党の馬氏がそれほどの大差で勝ったといえないのが現在の台湾の国民意識なのだと理解しました。

現在の台湾の経済を握っているのは、国民党です。WWⅡ時代に毛沢東ひきいる共産党に負けて台湾へ逃れた蒋介石が率いていたのが国民党ですが、敗戦によって引き上げた日本人の財産を摂取し、それを元でに台湾の経済を牛耳るようになりました。

某国側にはミサイルが台湾に向けて配備され、最前線に台湾の2倍に匹敵する部隊が配備されるという軍事的恐怖と、経済的に某国系資本に支配されている台湾の人々は、台湾人の総統を輩出したいけれども、某国との関係が悪化するのは死活問題であるという葛藤があるといいます。
そのような台湾に対して、某国は「台湾は武力で制するより、金で買ったほうが早い」というのが一般的な認識のようです。

台湾が某国領となってしまうと、日本にとって何が問題なのかいうと、想像以上のダメージです。
台湾が某国となると南シナ海の利権もとられ(この段階で軍事的にはアメリカとほぼ同等になるといいます)、日本そして某国の狙いは北極にまで達しているといいます。その戦略はすでに1980年代から始められたといいます。現在確かにその戦略が順調に進んでいるのは、明らかです。 
コメント

櫻井よしこさん的美魔女の薦め

2012-01-27 09:12:23 | Weblog
先日、櫻井よしこさんの講演会に行ってきました。

もうほんとスゴイです。スゴイというボキャブラリーしかないのか自分・・・ですが・・。汗
今時の美魔女ブームなんのその、真なる美魔女とは櫻井よしこさんを持って言えるのではないかと感じるくらいの神々しい叡知と精神の美しさがあります。

あれだけの叡知と精神をもってこそ美魔女と呼べるのだろうと感じました。
目指すべきは櫻井よしこさん♪ 

しかっし、櫻井さんの本を読んだり講演を聴くたびに思うのは、日本のバカ殿様風外交が1つの戦略であってほしいということです。 表面的にはバカ殿様風外交を装いながら、国家中枢部には優秀なブレインがいて、アホ外交を展開しながらも実は国益を守れるような知的な国家戦略が機能していて欲しいと切に願ってやみません。



ただ惜しむらくは、聴講者の年齢層が高いこと。もっと若い人、特にこれから子どもを育てていく20代30代の女性に聞いて欲しい
これからの国際社会を生きていくために本当に必要なものは何かを学べるんだけどな・・。
櫻井よしこ美魔女的、知性と周りに迷惑をかけない節度をもち気品を備えた美魔女ママが溢れる国であってほしい。

お奨めは、「明治人の姿」 櫻井よしこ著 小学館
コメント (2)

人間てすごい!

2012-01-26 10:47:04 | Weblog
こいつを食べてみようと、人類で初めて思った人はすごいと思う。。。。



やっと火曜日で、担当のイベント2プラス1が終わり、のんびりしています。
後は来年度事業・・・・・。 活動の報告がいくつかの機関に義務づけられているおかげで、
目をつけてくれた方から、金額の大きな助成機関を紹介してもらったのですが・・・、その期限が今月末。末。末。

ただまだ来年度事業がもやぁっとした状態なので、申請項目とにらめっこしながら悩んでします。
コメント (2)

さぶい

2012-01-26 10:37:45 | Weblog
実家地方も雪だそうです。
こちらも市内では、少し雪がちらつきました。

ので、玄関先はこんな感じにしてみました。
いろりとお茶セットは、両親と旅行した木曽路で購入したもの
衝立は100円ショップ、お座布団は義母の浴衣地と大根もろもろは、きれっぱしで作りました。

お題は(←毎回つけるわけではありませんが。)
「君を待つ」  湯のみが一個炉辺に、もう1つ湯のみを出してるので、なんとなくそんな感じに思えたから(笑)

寒いので、みなさん、風邪などひかれませんように
コメント (2)

気分転換

2012-01-17 15:15:53 | Weblog
ただ今ラブレターを作成中ですが・・・・筆が進まない・・・・・

あーーー、もう面倒だっ。直接会って「も、デートしてっ!」と胸ぐら掴みに行ったほうが手っ取り早い。大笑



ただ単に団体イベントにジョイントしませんか? 一緒に何かやりませんか?て言うだけなんだけどね。こっちの団体の事を説明して、なぜ一緒にしたいのかっていうプレゼン・ラブコールがめんどくさい・・・。
今年もちょこっと挨拶にいった国際交流センターで、『あら素敵!』と担当者も叫ぶようなご縁ができて・・・・すぐにラブレター書き始めたたんだけど・・・。中断。笑


目の前の担当イベント2つ、準備しなきゃいけないし・・・あ、プラス1だ・・・。
土曜日、雨ふらないといいんだけどなぁ。。 ぼやく。



最近、あまり話題もないので、初笑いを1つ。
年明けに、EDYカードの残高をみたら、108円。
旦那君が、『お、煩悩の数だけ残しトル』

今年も煩悩にまみれ、本音で参ります~。
コメント

今年のちょい替え

2012-01-04 12:38:42 | Weblog
買って帰ったお正月用のアレンジは、部屋においてみるとピンとこなかったなので、
2つに入れ替えてみました。

この2つ分の花材が1つ分でした。なんか得した気分^0^*
ちなみに下の花器は、仙台旅行の時の駅弁の弁当箱です。


クリスマスのアレンジに、ツリーをのけて扇子をプラス



ベランダにでるとご近所から筑前煮のいい香りが、それがそのうちカレーの匂いに・・・。
で、気がつきました。もしかしたらおせちの残の筑前煮にカレーをいれて、和風カレーにちょい替えしたのかも。  このアイディアいただきました♪
そういえば、以前J子さんが、残った筍の煮物を天ぷらにして、お茶請けに出してくれたことがありましたが、これ結構いけたのでした。
コメント

マイルDE台湾・食べ歩き日記  これなぁに?

2012-01-03 22:13:21 | Weblog
これなに?
ホテルの朝食にならんでた果物?
お味はぶどうのシロップ漬けみたいな感じ。


桐蓮と書いてありました。これもホテルの朝食やお部屋のコンプリメントで。
りんごのようで別物。食感はみょうが(笑)味も甘いみょうがって感じ。
果物屋さんにも籠に大盛りで売られていました。


それから部屋にあった雑誌でみつけたお店のCM
「日本人には大人気」のフレーズ、じゃぁ地元の人には人気ないの?と突っ込みたくなるから「日本人にも大人気」としたほうがいいと教えてあげたい・・・・・。それとも担当したデザイナーさんが日本語がよく分かってる人で、本当に地元の人は行かないような店だから敢て正直に「日本人には」としたのだろうか・・・・・・・。行かなきゃわかんないよね(笑)。それが狙いだとしたら、このコピーはすばらしいことになる・・・・。
コメント

マイルDE台北・食べ歩き日記  台湾料理

2012-01-02 22:50:34 | Weblog
翌日は起きると雨。それもかなり真剣に降っている。
朝食後、旦那君は頭痛がするというので、午前中はホテルで観光雑誌を読みながら過ごす。

やっと旦那君が起きてくるころには不思議、雨も上がっていたので、予定通り101界隈へ出かけました。 阪急に三越にそごうに・・・・寿司に東京カレーにもみじまんじゅうに・・・。^^; というわけで、101に行くまでにフードコート探検を楽しむ♪
お店の列の長さからいうと、台湾の人は豚カツ好き?
日本企業のフードコートのせいか、サンプル表示でとても分かりやすいです。

で、この日の夕食は、台湾にいるからやっぱり台湾料理でしょ?!
ずっと楽しみにしてたんだ・・・カニ1匹をつかった台湾風炊き込みご飯、これを絶対食べるぅって決めてたんだ♪
旦那君も行く前から「何食べる?」と10回くらい聞くから、10回とも「カニの土鍋炊き込みご飯!!」て答えたのにぃ・・・・。

この日の予算は、残った台湾ドル1500元以内。それを握り締めて、これまたホテル近所のブラザーホテル内にある台湾料理の店「メイホアティン」へ向かう。
このお店はブラザーホテル2階で、左側が香港料理、右側が台湾料理となっています。
そして日本語の分かる店員さんに、ガイドブックの写真をみせながら「これ、ありますか?」と聞いてみる。 もちろん店の看板メニューだからあるわよと指差してくれた「紅蜘米粽(みたいな字)^^;」の横にはなんと「時価」の表示が・・・・おそるおそる「いくらですか?」と聞くと、1400元。 握り締めているのは1500元・・・。

がび~ん、私の夢は遭えなく玉砕してしまったのでした・・・・。大泣 さめざめ。

それで選んだのが、ふかひれとお野菜のスープ、なまこと鶏肉のいためもの、スペアリブの甘酢あんかけ、エビのすり身の湯葉巻き揚げと肉そば。 これでホテルなのでサービス料がついて1200元ちょっと。

最後には、これまたにこっと笑って「サービス」とお汁粉までいただいちゃいました。
ありがとうございました。

このブラザーホテル、大通りに面した活気あるホテルだったので、検索してみるとレ・スイーツと同じくらいのお値段で、その割にお部屋がいささか殺風景な感じがしました。
コメント

マイルDE台北・食べ歩き日記  北京ダック

2012-01-02 22:37:23 | Weblog
2日目の夕食は、ホテルの近所にある萬珍楼にする。

ホテルの朝食が充実しているので、かなり歩き回ったにもかかわらずお腹はすいてはいなかったのですけど・・・・。

ホテル界隈にはけっこう色んな美味しそうなお店もあって、もう別にこの辺でいいじゃんと思いつつも、なぜか旦那君は「萬珍楼」にこだわってる・・・・。なのに店はみつからない。
じゃぁ、誰かに聞いて分からなければ、もう人がいっぱい入ってるあの店にしようとなって、尋ねた通行中の女性がなんと「知ってるわ、私その前に住んでるから連いて来て」と案内してくれました。

ここは北京料理のお店だそうで、お目当てはもちろん「北京ダック」♪
日本では単品でも8000円くらいするのが、1500元(約4500円)なのです。
しか~も、単品だと思っていたら、皮を取った残りの肉がキャベツ炒めに、さらに残りの骨や内臓で作ったスープの3点での1500元なのです。

でも、その量が把握できなくて、お店の人の他に注文は?といった雰囲気に、チャーハンを頼む。お店の人、にこっと笑って「おいし」と満足げ。 
だけど普通ならすぐ出てくるはずのスープもなかなかでてこなくて、待っている間にチャーハン1皿完食する。しかたがないから、きにらとエビの炒め物を追加注文。 

その頃、ど~んと北京ダック登場。そしてエビと黄にらの炒め物が来る。これだけでお腹がいっぱい。 そして、やっとスープが登場するがっ!!大きなボールいっぱい分くらいあります。
げ~と驚くと、お店の人「おいし」とにっこり笑って去っていく・・・・。
さらに、一皿、お肉とキャベツ炒めが・・・・・・もうこれは胃を痛めるしかないくらいの量。
おまけにお店からのサービスが北京ダックにはつきものなのか、櫛切りのレモンのようなくだものがまた山盛り届く・・・・。

そういえば、最初にお店の人がお盆でいくつかの少量づつの料理を持ってきて、どれにする?みたいな感じでしたが、きっと北京ダックとこの少量のおつまみみたいなお料理を選んだのでちょうどいい量になるのだと思いました。 その前菜みたいなのは1皿40元だそうです。

こうなると、量との戦いになる。確かに美味しいのでお腹いっぱいになりつつも、まだ食べられるけど・・・・・減らない。 残さず食べろと躾けられた日本人としては苦しい・・・・。
もうこれ以上は無理というところで残して帰りました。

そしてホテルでシャワーを浴びていて思いだしました。中華料理は残すのがマナーだと。全部食べてしまったら少ないと思われて失礼になると・・・・あ・・・。
コメント

マイルDE台北・食べ歩き日記 龍山寺

2012-01-01 23:04:59 | Weblog
電車を龍山寺駅で下車。ホームで地図を確認して1番出口に向かう。出ると龍山寺→とあるので、そちらに進むとすぐ公園かあります。賭け将棋か何かであまり人相の良くない人でいっぱいでした。お巡りさんのような人が巡回しています。
ちょっと物騒だなと思いつつ、公園を抜けるとすぐに龍山寺が見えました。

見えた建物はまだ前殿とよばれる三川殿で門のようなものでした。ここから中へ入ると・・・
びっぃくり、人、人、人。色とりどりのお花が供えられ、ごった返しています。
せっかくなので、『るるぶ』に紹介されていたように台湾式の参拝をしようと、線香を買いました。が、『るるぶ』では線香7本セットが5元(約15円)だったのが、倍の10元に値上がりしてました。なんと2倍です。

中央に正殿があって、それを囲むように後にまた建物があって合計7箇所の参拝所があります。
そこに線香を1本づつ立ててお参りをするようです。まず住所と氏名を名乗ってからだそうなので、やはり日本から来ましたと○×△*とお祈りしておきました。

建物の感じは日光東照宮で、お寺の雰囲気は浅草といった感じでしょうか?
龍山寺駅界隈も、下町風な感じがしました。 帰りには公園の脇に地下街と表示された入り口があり、覗いてみると、階段にはゴミが散乱し異臭までしたので・・・絶対に近づいてはいけないところだと思います。 


でも辰年を前に龍山寺参拝は、新年からいいスタートがきれそうです♪ 
コメント