奥揖斐山荘

奥揖斐の山、揖斐の伝統文化や料理など紹介

中越山 0408

2020-04-08 18:02:43 | 山登り
中越山1156m、日永岳1215.7m 1/2.5万地図[下大須(岐阜6-2)]
2020年4月8日(水)No97
行程:7:00織部道の駅→7:40駐車地→7:50林道終点→9:47中越山→10:20ころ日永岳10:46→
11:43中越山→12:54林道終点→13:10ころ駐車地
 先月の3月12日、日永岳(前峰)から中越山へ行こうとしたが、笹に雪が残っており戦意喪失、その日は中越山に登らずに帰った。今日も強力な助っ人をお願いし、再挑戦
 登りは美濃の山第2巻(OSK)を参考にし、下りは奥美濃ヤブ山(YT氏)を参考にした

 8:02 林道終点から谷筋を登る

 9:07 大岩や岩の塊が次々に現れる、ここは右に巻いた

 9:22 ここは直登、このあとは写真を撮る余裕ないほど岩の合間などを必死に登った。登ったところは下りれると言った人がいたが、帰りは別コースにしようと心に決めた

 0939 岩場を過ぎると笹ヤブとなる

 9:43 道はある

 9:48 山頂横から見えた日永岳の反射板、直線距離で約700mだが、60m下りて110m登る

 9:51 日永岳へは道がある

 山頂着は10時前、助っ人Kさんまだ10時だから日永まで行こうという、僕はここまででよかったが、協力を頂いた手前断れない、行くことにした。3月12日は道中ヤブと思ったが、道はある、日永山頂で食事をしたが、往復はゆっくり歩いて2時間だった(中越山へは日永岳から行くのが一番楽です)

 10:06 途中にあった愛らしい石柱

 10:25 ここに出る手前200mくらいがヤブ、着ているシャツ、肩1、腕3ヶ所破れた

 10:46 日永岳三等三角点、食事後に撮影

 10:50 日永岳から中越山

11:43 山銘板

 12:12 山頂から南に下り、953mピーク手前250mから西へ下りる分岐付近

 12:48 三又群生、下大須集落は昔紙漉きをしていたのかな

 12:54 林道終点へ渡る谷

 行きは北東へ谷から尾根に登り、日永岳を経由して、中越山から南へ、そして西に下りました(奥美濃のヤブ山では953mピークから西へ下りているが、我々はその250m手前から西へ下りた)
☆ 今日の反省など
・登ったコースはザイルがないと下りられないほど岩場を登った。やや西側の836mピークを経て1157mピークへ登り、東の中越山へ尾根沿いに行った方が距離は長いが安全(無難)だったかも
・Kさん、中越から日永へ行く途中、大事なスマホをポケットから落とした、帰りに見つかってよかったが、ポケットは絶対チャック付きにすべし
・1/2.5万地図、今日のコースを200%拡大コピーした。眼鏡なしで等高線などが読めて便利
・今日の中越山、ピストンを予定していたので、大岩の手前に赤布3本付けた。来週くらいに取りにいきます
☆ おまけ

 今日の中越山、どうしても行きたかったので、昨日愛車で林道終点まで下見に行った。数字が並んだので記念に一枚(17年乗っているのにまだ12345Kmしか乗っていない

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平成山、高曝山 0403 | トップ | 尾城山・高天良山 0411 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山登り」カテゴリの最新記事