goo blog サービス終了のお知らせ 

olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

断捨離② 冷蔵庫編(写真なしです)・ワインコルクの表情

2020年06月23日 18時26分00秒 | 日記
多分、、、来月7日に新しい冷蔵庫が届く予定です。。。。。ヤッタネ! あっ!七夕だわ!



使っていたのは2004年製!470リットル。えっ?16年前の製品だったんだーーー🌀🌀🌀

よく働いてくれました⭐️⭐️⭐️
5人家族で朝から中華鍋振って朝ご飯、3人分のお弁当作って、夜ご飯作って…いつもパンパンだったなぁーーー


ここのところ冷凍室がきちんと閉まらなくなったようで、引き出すと固まった氷が飛び出してくる

冷蔵室も閉まりが悪い


どっちにしても買い換えるのは決定なんだけどーーーー

オットがなんとかしようとする前に買い換えの気持ちにさせなくては!!!

そこで、オットに交渉開始したのでしたーーー


①毎週末、不具合をつらつらと述べ、

まだ使えるよー。直せる。というオットにーーーあなたはイイわよね。新しい家に新しい冷蔵庫があるんだから!ワタシの不安な気持ちなんて理解できないでしょーーって。(そこまで不安じゃ無かったけど、ね!)

③オットのおとうさんにホント似てきてる!ヤダわ!おかあさんが亡くなってから水場のあちこちをリフォームをして、亡くなって半年も経ってないのにやっと行けると言いひとりで世界一周旅行するなどし、おかあさんが生きてる時に住みやすくしてあげたら良かったのに!それに似てきた!そっくりね!勘弁してよ!って嫌味もね!

④もうきっとこれは最後の冷蔵庫だよ。

⑤買い換える気が無いのっ?まったくケチくさい!じゃーもぅ要らないから庭に穴掘ってよ!(原始人か!)



って最後は脅しも。笑笑


欲しいサイズと真ん中野菜室を使っているので形態はそのまま。

何故かオットが注文して、それを受け取るというね。洗濯機もそうだったので今回もお任せ。




前置きが長くなってしまいましたが、

冷凍室の断捨離の選別しましたーー⭐️

使うものはこちらの冷凍庫に移動。パンパンになってしまいました
(この冷凍庫も時間の問題ではあるけどーー)


スープを取ろうと野菜の切れ端などストックしてたものは今回処分することに。

何年前のものか分からなくなってたバジルペーストなんてパリッパリになってたのでこれも処分!もったいなーー⤵︎⤵︎⤵︎

食材を無駄に捨てることはあまり無いのに、使うつもりでストックしてたものも管理が悪いとダメになる〜〜💦💦💦

冷蔵庫の中も思い切って処分できそうなものを探して処分しようかと思ってます。タレ系かな。



次の可燃ゴミは金曜日。金曜日の朝が勝負です!


たっぷり集めたコルク。よく見るとそれぞれ個性があるー!美しい⭐️⭐️⭐️

いやいや、これも処分・処分😆










今日の断捨離①

2020年06月23日 10時30分00秒 | 日記
続けられるかな?

本日の断捨離は
1)座布団3枚  もう1枚あったような気がするんだけど、処分したのかな?記憶なし💦

2)溜めていたワインのコルク
美しいし、何かに使えるかなと溜めていたけど、やっぱり使わないもので……。
メルカリだっけかな?売ってるのも見ましたけど、ね。ワタシには向かないかな。



よくもまぁこんなにも飲んだものです。笑笑笑


次の可燃ゴミの日の金曜日にサヨナラです😊🎵


断捨離に関連させて浜松のトンネルのワインセラーからワインを少し引き揚げて来ようかなと思ってます。

100本前後預けてるけど、美味しいままとは限らないものね。(経験上)

数年後には更新しなくてもイイように、飲んじゃお!





キキョウが咲きました💜大好きな花です💜


子どもの頃大好きだったおじいちゃんが丹精に育ててたキキョウを見て大好きになった花の一つ💜

折れちゃった枝をキッチンに飾りました💜