goo blog サービス終了のお知らせ 

olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

よーーく歩きました🚶‍♀️🚶🏻

2021年05月08日 17時19分00秒 | 日記
お昼前に出掛けると、お昼ご飯を外で食べることになる。

それはいいんだけれど、食べきれてない食材も溜まって来たので、

オットにお茶と残ってるパンを持って《門池》に行かない?と誘ってみました。


突然行く気満々になったオット、リュックにパンを詰めしゅっぱーつ!

門池までは下り坂😁
ルンルンです🎵♬*(๑ºั╰╯ºั๑)๛♡


門池を一周して、富士山を眺めながらお昼タイム
結構広いのねーー。この池。

ズームイン!


帰るのかと思いきや…


長泉にある《鮎壺の滝》へ🚶‍♀️🚶

撮った写真をぜーんぶアップ😁
ここの景色、結構気に入ってます😊


振り返るとオットが一人で先に吊り橋を渡ってた


吊り橋からの鮎壺の滝




おすすめポイントらしいので、ここからも。






滝の上はこんな。
富士山からの溶岩が流れ流れ出来たゴツゴツ感 好きだわーー


黄瀬川って言うのね。ふむふむ



下土狩駅沿いの公民館?でトイレ休憩して、また帰りもてくてく🚶‍♀️🚶
池を見て、滝を見て…をしてたせいなのか尿意を……㊙️🤫



帰りもほぼ同じ道を通ってーーー。


今日はよく歩きました😁




えらいぞ!ワタシ!







お迎えした紫陽花は大人色💜

2021年05月08日 10時05分00秒 | 日記
昨日は伊豆の国市にある産直市場でトマトやイチゴを1箱購入した後





沼津市内浦にあるアジフライのお店の先に見つけてたお店へ行ってみました。

店内、次から次へとオススメの料理が貼り出されゴールデンウィークも終わり、時間も一時近いのにちょっと感動です🐟
船から上がったのがお店に運ばれたのかな?あれやこれや食べてみたくなる〜




ふと、《生しらす》の貼り紙見つけたので、聞くと本日入荷とのこと。早速追加注文です🥢😋🥢
生しらすがたっぷり〜😋うまーーー💙





伊豆の山の峠ドライブ前に、
伊豆の国市の道の駅に併設されてる《いちごbonbonberry》へ寄り

いちごのソフトクリーム休憩〜🍓🍦🍓
ちなみにワタシのは下のです🍓🍓🍓






道の駅で見つけた《大人カラーな紫陽花》
これはもぅ一目惚れ💜なんて素敵なのーーー

以前似たようなのを購入したけど、翌年は普通の青になってしまった過去が…さて、どうなりますかーーー

枯らさないように来週愛知へ運びます