オット宅ライフ、どれだけいようかなーと迷いつつ生活中です。

中トロとアジを追加⤴︎

《ららぽーと沼津》に行きキッチン用のスポンジを買う目的で、お茶タイム☕️

スロースタートだったから夕方になるのもあっという間。気付けば外が暗くなってる〜と慌てて帰宅。
柱が立派!


ねーー。紅葉はまだだったね〜。

癒しの場所、千本松公園。




雲に隠れるとさむっ。
どこへ行っても不足してるものの補充からがお約束。。。笑
お昼ご飯は《魚がし鮨》ランチの時間が終わってしまう〜と出掛けました
《近海ランチにぎり》1000円

中トロとアジを追加⤴︎

《ららぽーと沼津》に行きキッチン用のスポンジを買う目的で、お茶タイム☕️

沼津のあれこれが売ってるショップや久世福商店だっけかな、カルディ、北海道のアンテナショップとハシゴ。
あれこれ買いそうになる気持ちを抑え、数点だけの購入にとどめました⭐️
翌日の昨日は、これが食べたかったんだ!とリベンジして《小結》をしっかり注文

これにあおさのお味噌汁もついてます

毎日でも食べたいなーーー

これにあおさのお味噌汁もついてます

毎日でも食べたいなーーー
箱根も近いので、芦ノ湖湖畔に建つ《龍宮殿》へ日帰り温泉♨️

紅葉にはやっぱりまだちょっと早かったかなーー

芦ノ湖を眺めつつ入れる温泉、ただ日差しが強くてねーー。またシミになる〜💧タオルをほっかむりして背中を向けて……

紅葉にはやっぱりまだちょっと早かったかなーー

芦ノ湖を眺めつつ入れる温泉、ただ日差しが強くてねーー。またシミになる〜💧タオルをほっかむりして背中を向けて……
それでも入りたいのさ〜♨️

プリンスホテル系だから従業員がみな礼儀正しい。朝電話で確認したときの対応が良かったので来ることを選んだ理由⭐️


プリンスホテル系だから従業員がみな礼儀正しい。朝電話で確認したときの対応が良かったので来ることを選んだ理由⭐️

柱が立派!

いいお天気

ねーー。紅葉はまだだったね〜。

癒しの場所、千本松公園。
一本松の先までウォーキングして、Uターンしてから海へ




雲に隠れるとさむっ。
さっ!かーーえろっ🎵

