昨日はムスメを上野に送り、母を迎えに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/97/fc209fe4e1ed77ccf62477dc74d6ed87.jpg?1636851795)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/de/09a70b86dfc07c6206480b797ac50020.jpg?1636851795)
ワタシが支払うつもりだったのに、いつも弟が会計してしまう〜
この日のミッションは《お墓参りと弟宅へ行くことと、母ご所望の鰻》
前日、予約も取りました。
母「お母さん、準備早いからいつでも出掛けられる!8時半?8時?」
ワタシ「いやいや、そんなに早くは無理だから〜」
そんなやりとりがあったから、向かう前電話したけどちっとも準備してないようで、、、母も歳をとったんだなぁ〜実感。。。
かれこれ40分ほど待たされ(クルマで待機)車椅子を運んでくれた妹がまだかかりそうだよーと。
ところがですね、ワタシのクルマの助手席に母、どうやっても上がれない🌀力が入らない。。。
じゃあ、助手席はーーと試したけど、ムリ。
小一時間かかって、母は諦め行かないって。
母もショックだったろうなーと、残酷なことをしてしまいました。。。
妹「乗れるかなぁ?大丈夫?」
母「乗れるわよっ!」
妹「あーそ。じゃあやってみればー?」聞こえてないけど、ね㊙️
・
・
・
ワタシは弟宅へ行き、母の近況と妹のストレスを報告。
情報共有って大事〜。
感情がコントロール出来なくなることもあるようで、まぁ激しいのは昔からか……。
母と同居って想像出来ない……🌀
不思議なのはーーー親だし、先が短いんだから優しくしよう・大切に思おうって頭では分かってるしそうありたいと思ってるのに、
自分が子どもの頃どう扱われてたかとか思い出したりもして、心からの言葉が上手く出てこない。。。
ひとしきりお喋りして、
お仏壇にお線香あげて手を合わせて…
父のお墓参り。
4人分で予約を取ってたお店へ行き、
弟夫婦提案で同じものを母にもお土産に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/97/fc209fe4e1ed77ccf62477dc74d6ed87.jpg?1636851795)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/de/09a70b86dfc07c6206480b797ac50020.jpg?1636851795)
ワタシが支払うつもりだったのに、いつも弟が会計してしまう〜
専業主婦のワタシと仕事をやってる弟で、昔はたくさんいじめたのにすっかり逆転しちゃいました😆
流れでワタシも母の元へ。
娘の部活で出かけていた妹家族。
留守番の母。
たくさん喋って帰ってきたけど、喋り過ぎたなと反省。。。。。
弟の奥さん(義妹)とも上手く行かなかった母なので、義妹にあまり喋らすと後が怖いと判断してワタシがたくさん喋ったんだけど
ワタシも疲れた〜💦💦💦
まぁそれも長女の仕事。と割り切って。。。
夕方になり弟宅に戻りその後帰宅したけど、どっと疲れが。昨日はみんな疲れただろうな。苦笑
親との距離感、難しいですね。