9日間、長いようであっという間に過ぎ去ってしまったムスコが帰って来たお盆休み・・・ムスコファミリーね!

・バターナッツかぼちゃでパンプキンスープ
子どもたちを寝かしつけた後はウノやニャーニャーゲーム、人生ゲームなどをして大人の時間も楽しみました🤗
ニャーニャーゲーム、言えるのは《ニャーニャー》だけ
課されたお題をニャーニャー言語だけで伝えるんだけど、こんなゲームを探してくる妻ちゃんさすがAB型女子です✨✨✨
オットやムスメ②のオットくんに《ニャーニャー》言わせたい!って⭐️
盛り上がりました⤴️⤴️⤴️
(Amazonで届きました)
🌱🌿🌱🌿🌱🌿🌱🌿🌱🌿🌱🌿🌱🌿🌱🌿
ムスコが健康で幸せならそれだけでイイーーー母の願いはひとつ
日頃ムスコは会社のコンビニでおにぎりなどを買い、
夜は寝かしつけの時間と帰宅時間が被りそうならズラして帰る
大抵夜ご飯は家に無いので会社のコンビニでおにぎりなどを食べて夜ご飯にする
朝は妻ちゃんがカットしておいた野菜が冷凍庫にストックしてあるので、ムスコがお味噌汁を作る
アレルギーのあるムスコは食べないけど、厚焼き卵は作れるようになった
・
・
・
泣いちゃったよ〜〜〜
今世は妻ちゃんに任せるけど、来世ではワタシがムスコと結婚して幸せにしてあげるんだ!
えっ⁉️怖い⁉️
でもね、ムスコが好きなものはワタシも好き❤️ムスコのことを好きな人はワタシにとっては同志❤️
なので妻ちゃんも大事にしてます✨
愛するムスメ以上に気を使います✨✨
お風呂は洗わないけど、1番風呂♨️
えっ?子どもより先⁉️ーーオットが驚いてました😁
お風呂の順番くらい気にしなーい・気にしなーーい😅
(ムスメ②夫婦たちのお風呂は最後だったので、お湯も入れ替えて婿さんにも気を使いましたよ♨️)
yogiboに寝そべってたら『うちのお母さんは横にはならない』って何度も言われちゃった💦💦💦ーーーそれはラーメンを食べない亡き母も同じだったんだけど、母からの呪縛が解かれた今はくつろぐ姿は色々でイイと思うワタシなのです
千切りキャベツは『うちのお母さんはふわっふわっの千切りキャベツが作れるのでいくらでも食べられる』って。
きっとね、亡き母ならすぐに反撃に出る・言葉では絶対負けない・言い返すんだろうけど、アタマノワルイ行動には出たくないワタシーーそれがストレスになってブログで愚痴ることになるんだけどm(_ _)m
すみませんねぇ〜〜〜
そ。ムスコが健康で幸せならそれだけでイイの💙
一度吐いた言葉は戻ってこないから、後々後悔する言葉なら言わない主義ーーーズルい《事なかれ主義》なのかもね
長々と書いてしまったけど、
多分ムスコは細かい性格。ワタシは全く苦にならない
アトピーで苦しんだ時期もあったから、小さい時から食べ物など自分の身を守るために知識を詰め込んだのはワタシだから
そんなムスコが作ってくれたご飯はーーー
・お味噌汁
・ご飯
・厚焼き卵
・しゃけ焼いたり
・ビシソワーズ(ワタシもまだ作ったことはなかった💦㊙️)
・長崎のウィンナーなどモーニングプレート

・バターナッツかぼちゃでパンプキンスープ
・アボカドトマト

・離乳食も(市販品だけじゃ足りなくなった孫坊①)

滞在が終わりに近付いてーーー

・離乳食も(市販品だけじゃ足りなくなった孫坊①)

滞在が終わりに近付いてーーー
・メキシカンナイト!新婚旅行がメキシコでした🇲🇽

・モッツァレラチーズはレシピを渡して作ってもらったらポロポロになっちゃった〜って🤗

・モッツァレラチーズはレシピを渡して作ってもらったらポロポロになっちゃった〜って🤗
タコス🌮を各自作って食べました〜
ノン・テキーラ!
長崎で孫姫③が『今しーちゃんいた?しーちゃんち行きたい』って言ってるそうです💖
ワタシも会いたいよぉ〜
来年の夏は妻ちゃんのお姉さんが都内に家を建ててるので川崎で過ごす予定なんだそうですーーーつまんないの〜🌀
ま、仕方ないね〜
夏の最終日、孫5人揃い写真を撮ったので孫T・・・《推しT》を作る予定
こんなのが作れるなんてイイ時代ね〜
ムスメには言えないことをブログに書いてスッキリしちゃった🤫
ママがひとりで寂しかろうと昨日はムスメ①が来てくれたけど、帰った後の片付けや掃除が大変で腰が痛い😣
湿布のほかに貼り薬も貼らなくちゃ〜😆