元日に出発の予定を立てたので、
伊勢湾岸自動車道を西へ向かいます
大阪辺りを走ってると、はみ出し禁止のオレンジラインをウィンカー無しで入って追い抜いていくクルマが多くて驚く〜😱
瀬戸内海の向こうに厳島神社も確認
中国地方って地味に東西長い〜💦
前夜お風呂掃除済ませ・
当日はトイレ掃除をして・
洗濯をして・・
コーヒー淹れてご飯作って片付けたのを洗って拭いて仕舞って・・・
ワタシ「ねーねーー!ちょっとは出来るのをやってよ〜!ひとり暮らししてるんだから出来るでしょーー!」
オット「や〜っだよぉ〜〜ん🎵」
この一言で力が抜けてしまい笑ってしまいました。
その後「や〜っだよぉ〜〜ん🎵」クセになるというねーー
元日の目的地は山口県壇ノ浦の高速道路下りにある旅籠屋
689キロの走行予定
中京工業地帯を通りーーー
伊勢湾岸自動車道を西へ向かいます
大阪辺りを走ってると、はみ出し禁止のオレンジラインをウィンカー無しで入って追い抜いていくクルマが多くて驚く〜😱
人を乗せたバスでさえも!マジかー!
トンネルの中でもお構い無し こえ〜
愛知県の我が地では車線変更のウィンカーを出さないクルマが多いからそれぞれの県民性?
だめよだめだめ❌←懐かしすぎるセリフね🤭
ワタシ「あ"ーーこいつらを取り締まるお巡りさんになりたいわー‼️切符切りまくってやる!
◯◯の運転手さーん!パトカーの後ろを走って来てくださーい🚨って言いたーい!!」
オット「ウウーーン🚨」
ワタシ「あ、白バイなのね!ワタシはパトカー!」
オットの言語数の少なさ!笑笑
まめに休息を入れてーー
宝塚北SAでランチ😋
ここのSAは綺麗だったな。
売店やトイレに《さすがの宝塚感》が出てました✨
トイレの写真は撮れなかったけどね
ラーメンにお麩が入ってた🍜
瀬戸内海の向こうに厳島神社も確認
中国地方って地味に東西長い〜💦
太陽が沈むのを追いかけるように走りました
壇ノ浦は何もなかったなと思い、途中のSAでチンするお好み焼きとかを購入しておいたけど、やっぱり温かいものを食べとこう!と。
壇ノ浦は何もなかったなと思い、途中のSAでチンするお好み焼きとかを購入しておいたけど、やっぱり温かいものを食べとこう!と。
麺ばっかりです
壇ノ浦の旅籠屋到着〜⤴️
クィーンサイズのベッドが2つ・この広さがお気に入りです
いつのまにか壇ノ浦PAには土産物や飲食店・展望台などなかなか充実した施設が出来上がっててーーーうどん食べちゃったよぉ〜🥢残念!
↓この光のとこね。
星がとっても綺麗で、iPhoneで撮ったのに星が確認できると言う・・・⤴️⤴️⤴️
海の向こうの光は九州💕
海の向こうの光は九州💕
未踏の地の門司の街
関門橋も渡ればムスコの住む九州と思うと光り輝いて見える〜✨✨✨
オットに展望台行こうよ!と誘うと
オット「あー真っ暗で何も見えないじゃん」
ワタシ「❓❓❓❓❓」
夜景は景色じゃないようです🤭
夜景もきれい・星空もきれいな壇ノ浦ナイトでした
元日に発生した能登半島の地震・津波、愛知のムスメ①宅でも揺れたようです。
大きな被害になりませんようにと願ったけどーー。
出掛けたことのある土地でもあるので心配です。
火事場泥棒もいるようで、こんな時こそしっかり心を合わせてチカラになりたいです。