信楽の陶芸の森で開かれる《作家市》


中の仏様の撮影不可



青紅葉も美しい


水の豊かな土地の利を活かした堂々たる建造物!

寄木細工、

天井から吊るすもの

アップにするとピカチューが


軽食もひとり一つ選べます

朝から冷凍パスタになりました🤫
ユニットバスはついてるけど、せっかくだから日帰り温泉へ♨️ーーー

露天風呂は滋賀まで来て〈熱海の湯〉笑笑😅
今年はものすごーく気持ちが上がり行く気満々ーーワタシルールの前乗りです
今回はね《旅のしおり》を作りました。
ってことでGO!
愛媛→静岡裾野→愛知のルートを通ったオット、とんぼ返り的な愛知→滋賀と同じルートをたどります
大津下りSAでお昼休憩を取り、オヤツも調達。
向かった先はーーー
浮御堂
やっと来れました〜
ふふふლ(・ิω・ิლ) 2時間ドラマで京都で葬儀屋探偵の社長片平なぎさが、医大の医師神田正輝と必ず来る場所なのです〜🎵
泊まるホテルは分からなかったけど、満足・満足🤗


中の仏様の撮影不可



青紅葉も美しい
散策するには雨空で断念。クルマも門前に止めちゃったし。
これは次回の楽しみに〜〜
お次は、佐川美術館
平山郁夫展とポケモンが同時開催中


水の豊かな土地の利を活かした堂々たる建造物!
涼しくて快適だけど、湿度調整とか大変そう〜なーんて大きなお世話デス、、、


平山郁夫展はワタシが観たことの無い物ばかり


平山郁夫展はワタシが観たことの無い物ばかり
スケッチや仏画が多かったかな
オットにはこっちかなと思ったらポケモンGOはやってるけどテレビは見たことないから、そこまではーーだそうで、、、
こちらは大人気で、人もいっぱい
熱気ムンムン!小さな子や若い子達が多かったね〜〜

焼き物や、


焼き物や、


寄木細工、

天井から吊るすもの

アップにするとピカチューが

着物や大皿、壺、、、、
たくさんの作家さんたちがポケモンのキャラクターを取り入れた作品の展示でした
迫力があったり、時間かかってそう〜って思うけどポケモンに詳しくないのが残念。
あとは、地下の展示場では茶道具が、
もう一つの場所では裸婦像。
でね、ワタシ思うんですけど、
少女(この定義も難しいが)の裸婦像って要る?ワタシ昔から嫌いでーーー
肩にケープはかけてるけど他はすっぽんぽんってどんなシチュエーション?
そんなんの◯◯が出るほど見せられて気分⤵️⤵️
どうせなら筋肉隆々の男の裸像も作ってみーー!な〜んて毒づいてしまう〜〜
ワタシにはこの手の芸術は理解できないわーーー
時間がおしててこの辺りの散策は中止。
天然酵母のパン屋さん〈ミッチのパン工房〉は寄ったものの閉店。
ってことで、ホテルへーーー
でね、今回泊まったのはコンテナホテル!
コンテナの中はツインのベッド、ユニットバス、冷蔵庫、電子レンジ付き!もちろんエアコン完備
道路挟んでスーパーやコンビニもあり、
ホテル代はケチってお安く泊まれるところを見つけたのでした〜
ここイイわぁ〜新しいし綺麗✨綺麗が1番!

軽食もひとり一つ選べます

朝から冷凍パスタになりました🤫
ユニットバスはついてるけど、せっかくだから日帰り温泉へ♨️ーーー

露天風呂は滋賀まで来て〈熱海の湯〉笑笑😅
フロントでもらった耳栓を使ったらよーーーーく眠れました💤