結婚記念日、朝出勤して行ったオット。

ホントはジャーン!しっかり中身も入ってます⤴️

おかずもお裾分けして、夜ご飯

あれ?タンパク質ないじゃんってことで、冷凍のアジフライ追加

紫玉ねぎをスライサーでシュッシュツして、トマトをたっぷり〜(玉ねぎやトマトは血圧対策ねなるべく常食)
道の駅こもので追加購入した直火OKのを使ってアヒージョ これで油も少なく気軽に作れる〜⤴️

こどもの日は菖蒲湯と柏餅も忘れずにーーー

お恥ずかしながらーーー簡単朝ごはんも・・・

ワタシが準備したトマトジュース1箱(高血圧対策に飲んでます。薬も飲んでて上が100前後。増やした薬減らしてもらうように言ってるけど安心したいのか薬を飲みたいようでーーー🤭)
それと、コーヒーカセット2箱で200杯分☕️
ペットボトルのお水など元気にクルマに運んで出発
ʅ(◞‿◟)ʃヤレヤレ
そんな日のおひとり様の夜ご飯🎵🎵🎵
この写真だけはオットに送信、鰻いつ行く?って催促

ホントはジャーン!しっかり中身も入ってます⤴️
もち麦入りの白米にしてみました

山椒もかけて〜いただきまーーす🥢

ひとりで食べたって美味しいもんは美味しいのさ😋

山椒もかけて〜いただきまーーす🥢

ひとりで食べたって美味しいもんは美味しいのさ😋
ゴールデンウイーク中の久々《週末食堂》いきまーす
たけのこのおこわを作って、ムスメ宅に2/3お裾分け〜

おかずもお裾分けして、夜ご飯

あれ?タンパク質ないじゃんってことで、冷凍のアジフライ追加

紫玉ねぎをスライサーでシュッシュツして、トマトをたっぷり〜(玉ねぎやトマトは血圧対策ねなるべく常食)
豚ヒレ肉は粒マスタード入りの緩いベシャメルソースで。

オットがいると思うとついつい作りすぎる、、、

紫キャベツと新玉ねぎはスライサーで。

ヒレ肉は焼いてから半分こにーーー

牛すじ豆腐、庭から九条ネギを大量に投入(牛すじは作って冷凍したのを解凍して使用)

↑ネギの乗せ方、なんとかならぬものかなぁ〜💦

オットがいると思うとついつい作りすぎる、、、

紫キャベツと新玉ねぎはスライサーで。

ヒレ肉は焼いてから半分こにーーー

牛すじ豆腐、庭から九条ネギを大量に投入(牛すじは作って冷凍したのを解凍して使用)

↑ネギの乗せ方、なんとかならぬものかなぁ〜💦
道の駅こもので追加購入した直火OKのを使ってアヒージョ これで油も少なく気軽に作れる〜⤴️
豆苗の青菜炒めも


↓これがなかなかの曲者で、火が思うように入らずレンチンしつつ、、、
豚肩ロース肉の味付け肉(梅味噌に醤油麹、はちみつだったかな)
レンチンしたおかげで脂がたくさん落ちて良かったかも✨

こどもの日は菖蒲湯と柏餅も忘れずにーーー

お恥ずかしながらーーー簡単朝ごはんも・・・
朝ごパンのタンパク質ってたまご位しか浮かばず、、、鶏ハムを仕込んでおきますかーーー





甘いものが食べたくなって、バナナを乗せて焼いてみた!ハチミツを垂らして〜

カリカリしたバゲッドにトマトのコンカッセに美味しいお塩とオリーブオイルを合わせるのがマイブーム





甘いものが食べたくなって、バナナを乗せて焼いてみた!ハチミツを垂らして〜

カリカリしたバゲッドにトマトのコンカッセに美味しいお塩とオリーブオイルを合わせるのがマイブーム
トマトは毎回食べる前にカットして作り置きは無し

ムスメに乃がみのパンを分けてもらったので迷わずたまごサンドをーー柔らかいパンも美味しいな😋


ムスメに乃がみのパンを分けてもらったので迷わずたまごサンドをーー柔らかいパンも美味しいな😋

ちょっといやらしくオットに《結婚記念日、仕事でいなくてもお花は届くんだよね?》って確認したらネットで探してポチったようです。笑笑

なかなか上達しない盛り付け方、、、働いてる時は褒められてたのに、、、これは絶対インプットが足りない証!オットと食べに行くのはラーメンだもんね〜
勉強しまーす٩(๑•̀ω•́๑)۶