goo blog サービス終了のお知らせ 

olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

本郷4丁目散策

2021年11月11日 23時23分00秒 | 日記
念願叶い、本郷4丁目散策してきましたヽ(*^ω^*)ノ

もぅね、感動で胸がいっぱいです💚

写真行きまーす

見たかった井戸💙この景色ホント大好き💖


はぁ〜萌える〜〜そして、奥に見える石段を上ります


木造3回建。この景色いつまでみることができることでしょう〜


石段を恐る恐る上り、左を見ました。


右を見ました。石塀というのか、石垣と言ったら良いのか、、、




下を見ました。はぁ〜この景色、ホントに見たかったーーー😍


荒川三歩さんのブログでこの住所をおさえておいてGoogleナビで連れてきてもらいましたーーー




石段下にある四角い石が対になってあったけど、んーーーこれは???





うんうん、この景色見に来れてホント良かったーーーー




やっぱり、井戸と一緒に撮らなきゃ、ねーーと。さらにもう一枚パチリ




そぅそぅ!この景色も見たかったのよーーー。ずんずん歩くワタシに友だちが呼び止め(ここもじゃないのーー?)って。ワタシの好みよく分かってらっしゃる🧡さすが友!


無くなっていくであろう景色、見納めました




この建物の道路の先はマンション。隙間から不思議な景色発見!


階段があるけど、、、


これは確かめずに終わってしまいました。



紫式部、やっぱりイイわぁ〜こんな路地によく似合う〜💜




ふふふ。この石垣の上に立つ家、これはもはやお城とも言う???


ほぉほぉ。


またまた発見!石垣の上に立つ家!


呆れつつもワタシに付き合ってくれた友に感謝🍀


この一区画、谷間のようになってて不思議な空間です。
新しく家を建て替えてたりもあるけど、台地側はどんどんデカいマンションが建ってるのに手付かずのように見えーーー。

無くならないで欲しいと願うけど、住んでる人はそうはいかないもんね。

見納めるのみです。



お昼は鄙びた佇まいのお寿司屋さん
(ひとりがお腹空きすぎて……)

ワタシはちらし寿司を。



スタバに行きコーヒー飲んでおしゃべりして、、、

ひとりと別れ、

いつもの相手と上野まで。
喉が渇きすぎてもちビール🍺ぐびぐび



牛カツ屋さんのお店。
前見た時はすごい行列なのに、今日はすぐに入れそう〜🍖
ワタシは200グラムを。


んーー気持ちよく飲んだはずなのになぜかビールがニンニク臭い!

おねえさんに言ったら、ジョッキを冷やしてる冷蔵庫に今日作ったニンニクだれをしまっておいたって!

こんなに臭いがつくもんなのねーーー

じゃあイイですよーって言ったけど、洗って入れ直してくれました。



よく歩き、よく喋った1日でした😄



友だちと別れた後、大江戸線なのに銀座線に乗り銀座へ。

髪の毛に使うワックスと服を買ってバスにて帰宅。

羽が戻ってきたぞーーーー🎵🎵🎵



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かったです。 (荒川三歩)
2021-11-12 05:07:44
楽しく散策できたようですね。
見納めなんて言わないで時々覗いて下さい。
4丁目界隈は見飽きませんよ。四季折々楽しめます。
きっとまた訪問したくなりますよ。
返信する
Unknown (olivekitchen172)
2021-11-12 07:42:42
三歩さん(o^^o)
今回一番行きたかった本郷4丁目、谷間?窪地?地形にも興味を持ちました。取り残されたような…(保存されてるのかもー?でしょうか?)ディーーープな町を三歩さんのブログで知ることができて、一緒に行った友だちも知らなかった〜と感心…ワタシは感動しましたーーー!
そぅですねーー。また次の帰京の際には訪れます🎵派手さはないけど魅力的な場所ですね〜
教えて頂き、&コメントありがとうございます😊
返信する

コメントを投稿