olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

寒波が来たからドライブ・ゴーゴー!& キッチン仕事

2022年12月22日 21時15分00秒 | 日記
17日の土曜日、寒波が来る・もしかしたら雪に遭遇するかも〜ワクワクが止まらなくなり

愛知から岐阜へ北上ドライブ!


タイヤはスタッドレスに換えてあるし、
オットはいないし、
雪が降るかもしれないし、
運転できるし、
こりゃ行くしかないっ!!!抑えきれない衝動💗



岐阜にある《土岐アウトレット》
まぁ!寒かった!寒かった!!寒いというより冷えてる〜〜


どの店舗がどこにあるかよく分かってない〜

しゃーなし!寒いからズンズン歩き回っちゃおう!まるでウォーキングのよう〜てくてくてくてくスタスタスタスタ



一応、探していたものがあってーーー
コレ!購入〜

イオンで見つけたものより《お安く購入できました!》㊙️

ダウンのベスト、関東も寒くなると言ってたのでオットのおとうさんに贈りました〜🎁


薄手だから着ても邪魔に感じないし、なんならパジャマの上に来て寝てもOK⭐️

コールマンっていってもオットのおとうさんには分からないだろうけどーーー🌀まぁイイのイイの。



届いたと電話があり、喜んでたようなのでお仕事ひとつ完了😜


オットがはっきり言わないからスルーしてたんだけど、
どうやら米寿の誕生日だったらしいのです〜〜




まさか!オットのおとうさんのお祝いを購入して終わりなわけがなく〜
ふらふら立ち寄ったル・クルーゼでスープ皿の6枚組と逆台形の器5枚組をお迎えしてしまった〜
ル・クルーゼの陶器の器は隣の大陸で作られてるから買わないっ!って決めてたのに、すっかり忘れてたーー😱💢


ムスメ②にル・クルーゼのラムカン3個お嫁入りさせたばかりなのに、懲りないなーーワタシ😜



行きは高速(東海環状自動車道)
帰りは下道ゴーゴー・往復116キロコースでした⤴️⤴️⤴️
まとまった距離走ると充実感が得られるから好き✨





そして、18日の日曜日は1日引きこもり〜〜〜


届いてた香川県産の《ニンニク1キロ》


一度茹でこぼしてから、もう一度柔らかくなるまで茹でてーー


お湯を切って、ひとつずつしっかりラップで包んでから、冷凍庫へ⤴️✨✨✨

神宮前…原宿…?お教室を移した《パティス・ハカセ》直伝のニンニクの処理法です

これがあるとパスタのソースにもアヒージョにも、スープにも旨味がプラス✨✨✨

我が家の冷凍庫には必ずある、秘密のスパイスなのです〜⤴️⤴️⤴️





我が家は夫婦の会話はほぼ無いんですが、
たまたま日曜日何してるの?とラインで聞いたらーーー😱😱😱

何が映っているか分からないですよねーーー
(隣の家の白い車は関係ありませんよ)
クルマのハンドル、見つけられましたか???

オットはオットで充実してたようです〜笑






今日はスーパーやファーマーズマーケットなど3店舗回ってクリスマスの準備✨
ーーなのに肝心な明日の夜ご飯は決めてないというねーーー笑


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お元気ですね~~ (もにもに)
2022-12-23 17:33:35
寒波の中、お元気ですね~(笑)
良い買物もできてようで。
そして 香川産ニンニクのお買い上げもありがとう
ございます(笑)
こんぴらにんにくが美味しいそうで『ガーリック侍』は
ご存じですか? ググってみてくださいね。
とてもおいしいガツンと来るにんにく味噌です。
数本まとめ買いして愛用しています。
あとオイルやふりかけもあり先日 三越で
ふりかけを買いました♪ 楽しみ~~。
返信する
Unknown (olivekitchen172)
2022-12-23 19:56:10
もにもにさま( ^∀^)
何なんでしょうねーーーこの抑えきれない衝動!バカなんですかねーーー笑

不謹慎にも(安全な)寒波の中遊んできました。今とっても大変なのに、ね、、、。

香川県、青森の次のニンニクの生産地だったんですね!知りませんでした〜
『ガーリック侍』『こんぴらにんにく』ググりましたよーーー出て来ました!出て来ました!気になりますね〜
こんぴら…は、町をあげて取り組んでいるようですね。
ニンニクで繋がりましたねーーー😋
コメントありがとうございます😊
返信する

コメントを投稿