郎女迷々日録 幕末東西

薩摩、長州、幕府、新撰組などなど。仏英を主に幕末の欧州にも話は及びます。たまには観劇、映画、読書、旅行の感想も。

花の松山城

2015年12月26日 | 伊予松山
 
 久しぶりに仕事をしていまして、その仕事が、首都圏向けの松山市の観光広報のような記事でした。
 11月には萩に旅行し、花燃ゆも終わり、あと一回はブログを書くつもりでいるのですが、今日は、華のおもてなしin松山城「假屋崎省吾の世界」の写真記事です。

カレンダー2016 假屋崎省吾の世界 花 (ヤマケイカレンダー2016)
クリエーター情報なし
山と渓谷社


 古い記事ですが、「坂の上の雲」の幕末と薩摩の続き、ということになるでしょうか。



 本丸広場です。なにしろ山頂にありますから、眺望は抜群で、市街地の向こうには、瀬戸内海が見えます。



 天守閣は、現存12天守(江戸期までに建てられた天守が残っているもの)の一つで、昭和になって焼けた他の部分も、木造で再建されていますし、ミシュラン観光二つ星。
 最近では、外国からのお客様が増えています。



 下は天守閣の玄関です。



 天守閣の内部が、たくさんの華で飾られました。







 二日間、通ったのですが、いつもの倍から三倍の人出で、天守閣の狭い階段に絶え間なく人が続いていました。
 
 春には、本丸広場は桜で埋め尽くされますし、どうぞみなさま、お越しくださいませ、松山へ。

 
クリックのほどを! お願い申し上げます。

にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へにほんブログ村

歴史 ブログランキングへ

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 珍大河『花燃ゆ39』と史実◆ハ... | トップ | 珍大河『花燃ゆ』と史実◆最後... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (kii)
2015-12-28 12:34:19
お忙しいようですね。更新を心待ちにしておりました。
松山には何度か出張に行った事があり、路面電車の通るなんとも素敵な町だというイメージがあります。
路面電車の通る道路を、車で運転する経験が少なく、線路を横切るのが怖かった記憶があります。

山の上にそびえる松山城にも登りたいなとは思いつつも、仕事で来ているので登れずじまい。
道後温泉もあるし、いつかもう一度行ってみたいですね。
返信する
お久しぶりです。 (郎女)
2015-12-28 21:39:20
私、あのつまらない「花燃ゆ」を見続け、史実を調べるために本を読んで、びっくりするような知識を得ることができましたのは、kiiさまのおかげと、ただただ、感謝しています。昔、一応は調べたんですけども、長州に関する知識は古くなっておりましたわ。あげくの果てに、ハーバート・ノーマンまで行き着くとは! です。
 仕事が入りまして中断しつつ、しかし萩へは出向きました! 一つは、今回初めて、高杉の墓碑銘で一番古いものは民治さんが書いたもので、団子岩にある、ということを知り、確かめたかったんです。驚くような出来事もあり、これはなんとか、できれば今年中にブログに書きます。

今回は下関には行かなかったのですが、妹と「関門トンネルを歩きたい」とか言っていまして、曾祖父が明治10年代に、筑豊にいたことがあり、その足跡を追いたい思いもありまして、今度は、下関と北九州の旅を、ぜひしたいと思っております。

松山は市内電車が走っているので、車で走り辛い、とは、昔、四国電力の広報誌の仕事をしていましたときに、高松から来た方が、よく言っておられました。

一応人口は50万人を越えていまして、四国では一番大きい都市なのですが、のんびりしておりますし、正岡子規の昔から、松山出身者は郷土愛に燃えております(笑) 外交官になりました子規の叔父・加藤恒忠も、秋山好古も、晩年を故郷にささげましたし。

今度お越しの節は、ぜひ、ここでご連絡を。観光記事もそこそこ書いてきましたので、そこいらのガイドよりは、ちゃんとご案内できるはずです。
返信する
歩きました。 (中村太郎)
2015-12-28 23:59:30
関門トンネルは、下関育ちの主人が小学校の遠足で歩いたそうです。
また歩いてみたいと言う主人に付き合い、長女との3人で門司から下関を往復しました。
門司港駅から、トンネル入り口まで歩かされたので、関門トンネルが短く感じました。(笑)

12月22日放送の「開運!なんでも鑑定団」の出張鑑定で、乃木さんから民治さん宛書簡が出ていました。

来年も宜しくお願いします。
良いお年をお迎え下さい。
返信する
その時は・・ (kii)
2015-12-29 02:05:40
松山に行った際はよろしくお願いいたします。マニアックなのを期待しますw。
関門トンネルの人道は、本州・九州を唯一タダで行ける道です(自転車・原チャリは20円)。
地元民はあまり使いませんけどね。
郷土愛かあ・・長州人に松山人の爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいところです。

来年も素晴らしい記事を期待しております。
良いお年をお迎えくださいませ。
返信する
中村さま (郎女)
2015-12-29 21:56:01
すでに歩かれていたとは、さすがです!
萩へ、おつき合いいただいて、ほんとうにありがとうございました。私のオタク旅につきあってくださる方は、他にありません。来年はぜひ、宇和島へ! 

鑑定団は週遅れのはずですので、見ます。
よいお年を!
返信する
kiiさま (郎女)
2015-12-29 22:19:01
今回、新山口駅のそばに、山頭火の銅像があって、ちょっとびっくりしました。長州人も変わりつつあるのかもしれません。安倍さんには、長く続けていただきたいものです。うちの選挙区選出の塩崎厚生労働大臣は、安倍さんのお友達なのですが、安倍さんより少し年上で、日比谷高校、東大で学生運動にかかわっていたり、坂本龍一と同級生でお友達だったり、若い時には左巻き気味でおられたようで、靖国に参拝なさったなどという話は、一度も聞いたことがなかったんです。ところが今年、玉串を奉納なさったよし、ニュースで言っていまして、安倍さんの引き立てで、いい方向に変わってきておられます。町内運動会にも、SP引き連れて来られますし(笑)

どうぞ、よいお年を!
返信する
時々情報交換させていただければと考えています。 (渡 洋二郎)
2016-03-05 14:44:41
初めて、メールをお送りいたします。
以前からあなた様のブログを拝見させていただきました。
私の曾祖父が、1869年欧州に渡り、普仏戦争を経験いたしました。現在その著書や日記を研究しています。前田正名やモンブランの名前など出てきて、あなた様のブログからも色々勉強させて頂いています。
曾祖母が宇和島出身なので、愛媛県には親近感があります。これからもよろしくお願いいたします。
返信する
お返事が遅くなりました (郎女)
2016-03-05 21:20:53
ようこそ、お越しくださいました。
もしかしまして、『巴里籠城日誌』を書かれました渡正元氏のご子孫でおられるのでしょうか。宇和島出身の女性と結婚なさっていたとは! 驚きです。
 ちょっとブログでは書きづらい史料の話などもございまして、よろしければ、iratume@gmail.comまで、メールをください。お待ちしております。
返信する

コメントを投稿

伊予松山」カテゴリの最新記事