疲れが溜まっています。
執筆時間がなかなか取れなくて、朝早起きして書くというスタイルは以前からなのですが、最近は問題が山積していて夜も押してしまうので、睡眠時間が足りませぬ。最低でも5時間はまとまって眠らないと、昼間の集中力に支障をきたすようです。
で、ノベル大賞に向けて鋭意執筆中なのですが、現在の進捗状況は12%と芳しくありません。これには、プロットの作成時間は含まれていないのですが、推敲の時間も加味していないので、相殺して計算しています。
今回は、多分に実験的な要素も取り入れているので、先が見えない状況です。
ただ、いい加減なことはしたくないので、ぎりぎりまで生活時間帯を削ってやってみようと思っています。
ちなみに、松浦は三食食べる主義なのですが、一回の平均食事時間は15分です。
もちろん、その時間は貴重なテレビの視聴時間帯も兼ねています。やはり、どんなに忙しくても、ニュースは見ておかないとね。
執筆時間がなかなか取れなくて、朝早起きして書くというスタイルは以前からなのですが、最近は問題が山積していて夜も押してしまうので、睡眠時間が足りませぬ。最低でも5時間はまとまって眠らないと、昼間の集中力に支障をきたすようです。
で、ノベル大賞に向けて鋭意執筆中なのですが、現在の進捗状況は12%と芳しくありません。これには、プロットの作成時間は含まれていないのですが、推敲の時間も加味していないので、相殺して計算しています。
今回は、多分に実験的な要素も取り入れているので、先が見えない状況です。
ただ、いい加減なことはしたくないので、ぎりぎりまで生活時間帯を削ってやってみようと思っています。
ちなみに、松浦は三食食べる主義なのですが、一回の平均食事時間は15分です。
もちろん、その時間は貴重なテレビの視聴時間帯も兼ねています。やはり、どんなに忙しくても、ニュースは見ておかないとね。