8月17日(日)午前8時30分より、根路銘区と上原区の住民が集まり、海神祭の準備作業を実施しました。
スコールが繰り返し来たため、鉾を立てる作業だけが完了しませんでした。
8月22日(金)午後6時半から土俵作りと一緒に実施予定です。
午前中、前半は曇ったり晴れたりで順調でしたが、午前の後半からスコールが何度も押し寄せ、ハーリの化粧直し、お宮の掃除、看板掛け、提灯設置、および旧水道跡の掃除を終え、ご婦人方が準備したルーシーメーでお昼をとりました。
昼食後もスコールが続いたので自然解散しました。
下記の写真は、8月19日に撮影したものです。
◇飾りつけ後の提灯と公民館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fc/705fcb85a11749b0d9f49be4e1b6a123.jpg)
◇8月23日(土)カラオケ大会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2d/d28bf876e6bbdb7652effb4e79d15efb.jpg)
◇海神祭のポスター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a2/aafffda36f41cd2d5c2fa5d348b3758b.jpg)
◇海神祭の横断幕(国道58号の根路銘バス停付近)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/31/21a237bda678d6c66d39592b4664907b.jpg)
◇化粧直しを終えたハーリ船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5e/e21b1bd3a0df7fd3bd046df8cb004e38.jpg)
◇旗頭(矛と旗)8月25日撮影![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f6/0de80d1d40e313eb9fbe49a64795acc8.jpg)
スコールが繰り返し来たため、鉾を立てる作業だけが完了しませんでした。
8月22日(金)午後6時半から土俵作りと一緒に実施予定です。
午前中、前半は曇ったり晴れたりで順調でしたが、午前の後半からスコールが何度も押し寄せ、ハーリの化粧直し、お宮の掃除、看板掛け、提灯設置、および旧水道跡の掃除を終え、ご婦人方が準備したルーシーメーでお昼をとりました。
昼食後もスコールが続いたので自然解散しました。
下記の写真は、8月19日に撮影したものです。
◇飾りつけ後の提灯と公民館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fc/705fcb85a11749b0d9f49be4e1b6a123.jpg)
◇8月23日(土)カラオケ大会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2d/d28bf876e6bbdb7652effb4e79d15efb.jpg)
◇海神祭のポスター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a2/aafffda36f41cd2d5c2fa5d348b3758b.jpg)
◇海神祭の横断幕(国道58号の根路銘バス停付近)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/31/21a237bda678d6c66d39592b4664907b.jpg)
◇化粧直しを終えたハーリ船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5e/e21b1bd3a0df7fd3bd046df8cb004e38.jpg)
◇旗頭(矛と旗)8月25日撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f6/0de80d1d40e313eb9fbe49a64795acc8.jpg)