TONALITY OF LIFE

作曲家デビュー間近のR. I. が出会った
お気に入りの時間、空間、モノ・・・
その余韻を楽しむためのブログ

渡米1年半後の英語力

2014-04-29 00:10:59 | 子育て
北米に渡って1年半後。
年末年始に会ったとき、ミンモの英語の上達ぶりには驚かされた。
たいていはノップ(Nop)・ヤップ(Yap)・アイドンケア~~(I don't care)の口ぐせ3点セットなのだが(笑)、
9歳にしてwritingは中学生レベルを上回っていたし、
一番おぼつかなかったspeakingもすでに問題なし。
なかでもreadingが伸びていた。

市の図書館で一度に20冊近くを借りて、手提げいっぱいに持ち帰る。
司書のHadelyさんとの出会いに助けられているようだ。
ミンモの好みを確かめながら、こんなのはどう?と次から次に本を薦めてくれる。
目をキラキラ輝かせながら対話をしているミンモ。
よほど相性がいいのか、こんなに子供を引きつけられるとはただ者でない。
図書カードか何だかにいい言葉が書いてあったよね、とスカイプでミンモに確認してみると、
The more you read, the more you know.
The more you know, the smarter you grow.
とスラスラ返ってきた。

日本では47都道府県を覚えるように、アメリカの小学生は全米50州を暗記する。
地理が得意なパパと紙に書き出しては競争した。
パパはときどきカタカナで濁したけど、ミンモは “Mississippi” のようなクセのある綴りも正確に書けていたね。
お正月でもうひと息だったから今頃はパーフェクトかな。

ところで、英語の上達と引換えに漢字をきれいさっぱり忘れていた!
ひらがなの「あ」さえもなんだか変。
それだけ現地の小学校でどっぷり英語に浸かっているのだろう。
今日はスカイプで元気いっぱいに♪「Let It Go」を歌ってくれた。
“Frozen” “Frozen” って何のことかと思ったら、『アナと雪の女王』の原題なんだ。


最新の画像もっと見る