![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5a/06d7422e28d7d896cb4f5acc8f1a154a.jpg)
熊野の神川町で少し早めの桜を愛でた後は、すぐ北にある七色ダムに立ち寄る.最後に七色ダムに訪れたのはいつだろう.七色ダムの勇姿がとても懐かしく見えた.そして、黄緑色のもこもことした樹木が春目前を感じさせる.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2a/e040e2f4207a0554fb95436ce04cd9ba.jpg)
七色ダムに立ち寄ったら、兄貴分の池原ダムにも足を運ばない訳にはいかない.ここ最近は春の嵐で雨がたくさん降ったはずだが、水瓶の水量は意外にも少なかった.池原ダム湖畔には所々に桜と思われるピンク色の樹木が目に付いた.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7d/4c8acfccb4d59042358bf23f7ee71bfa.jpg)
堰堤から直下を望めば、真っ白な桜に囲まれた下北山スポーツ公園の美しい景観が広がる.桜の季節に池原ダムに来たのは、意外に今回が初めてだ.この時期にキャンプをしたら、どんなに気持ちがいいことだろうと空想を走らせるのだった.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c0/4d1c56e19c12f8f0701732315cbaa23d.jpg)
この後は、池原ダム湖畔をゆっくり流しながら桜を楽しんだ.今年の冬は寒くて長かったから、待望の春の幕開けと言った感じだ.また、近いうちにどこかで桜を楽しむことができればいいなと思う.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます