9月は大型の台風が日本列島を襲来して大雨を降らせた.雨上がりの休日,久しぶりにR169で紀伊半島を南下してきた.ここのところ,ずいぶんとご無沙汰していた七色貯水池に立ち寄る.
いつもは湖面が水鏡となって,青々としたシイノキを映し出している.ところがこの日は波風ひとつ立っていないのに,湖面はシイノキを映し出していなかった.湖水は大雨の影響で澱んでいるのか,少しくすんだ緑色を呈していた.
そして,国道を兼ねている堰堤は,ゲートの上限付近までたっぶりの水で満たされていた.七色ダムには何度も立ち寄ったことがあるが,ここまで水量が多いことはなかったと思う.台風が通過したとき,この辺りでも大雨が降ったのかもしれない.
オートバイを少し下流の方まで走らせて,反対側から七色ダムを望む.堰堤は中央のゲートひとつが解放されていて,勢いよく放水が行われていた.放水している七色ダムを見たのは初めてのことだった.
放水の七色ダムは,いつも以上に勇ましく見えた.そして,ゲートの数が7つあることに改めて気づく.この辺りは七色峡といって,一年を通して川の水が七色に変わると言われている.ゲートの数は設計で決まっているはずだが,7つあるのは偶然の一致にしても面白いと思う.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます