オートバイで旅して観たモノの記録

 Ôtobai de tabi site mita mono no kiroku.

変わりゆく風景

2024年10月25日 | 波田須海岸


 夏から秋にかけて天気が良くなかったこともあって、しばらくの間、ご無沙汰していた波田須海岸.いつも真っ青な熊野灘とともに出迎えてくれる徐福の宮のまあるいクスノキ、の姿はなくなっていた.



 内心、驚きを隠せないまま、徐福の宮の真下まで行ってみると、クスノキは枝がきれいに刈られている状態だった.何か理由があってのことだと思うけど、いろいろと調べてみて回っても有力な情報は得られなかった.



 それにしても、見事な刈り取られ具合だ.今までは鬱蒼と生い茂るクスノキで隠れていたはずの鳥居が、これまでの鬱憤を晴らすように存在感を主張している.鳥居の朱色が塗りたてのように鮮やかな感じがした.



 波田須海岸のクスノキは、自分にとっては熊野で1,2位を争うほど大好きな光景だった.残念だけど、伐採されたクスノキが少しずつ成長していく姿を見れるのは楽しみでもある.新しい波田須海岸をまた愛しく思えるようになれるといいな.

コメントを投稿