おじたん。的ぶろぐ生活。

おじたん。である。語るんである。

Zippoハンディウォーマー 4thGIG #2。

2007-12-20 04:22:22 | お主もハクキンよのぉ…。
去年より寒いので、大活躍である…。

と、書きたいところだが、火口が消耗しきってしまい、頼る火口は1個だけ…。

そんなワケで、『スポーツ』にて暴走気味のぬくぬくを味わっている。

火鉢型の灯油ストーブが来ちゃったので、火鉢の出番はまだ本格的に来てないし、なぜだか「レンジでゆたぽん」なんてのも来ちゃったんで、ぬくぬく的には複雑だったりするのだが、これはこれでなかなかおもしろいコトにはなっている…。

んが、やはり燃料式カイロは手放せない。ベンジンの値段も今のところ変化無いみたいなので、灯油みたいに残量気にしながら…って程じゃないし、電気も使わないのでね。

今日みたいに、日中を通して10℃を越えない日となると、満遍なく寒いワケで、何をやっても『寒いっ!』と、怒り心頭になったりするんだが、懐にカイロを忍ばせて、なおかつそれが暴力的に熱かったりすると…

『むふふ…ザクとは違うのだよ、ザクとはっ!』

と、意味不明なウレシさがこみ上げて来たりするもんである…。んまぁ、低温火傷には気をつけないといかんが…。

先にも述べてあるとおり、今年から我が家ではベンジンが変わった。『ホカーホカ』なベンジンとなって既に2ボトルを使っているが、それまでのベンジンと違って、臭いがキツク無いので助かっている。

じゃあ、それまでのは酷かったのか? と、言えば、実はそうでも無かったりするのだけれど、ベンジンはベンジンなので、少なからず臭いはある。それが、今年からは非常に希薄なモノとなり、あまり気にならなくなった度合いが高まっている。

と、なると、昨年までの燃料を見付けても、手を出すことは無くなるワケで、『ホカーホカ』を少々買い占めたり…。本来は『火口』を少々買い占めておかねばならぬのだが…。

アウトドアショップの広告で、ハクキンでもZippoでもない燃料式カイロを見た。
テカテカしていなかったので、そう言う仕上げなのだろうと思うが、剥き身で使うモノでは無いだろうから、カラフルであっても興味が募らず、ポチっ…としなかった。
レアメタルの高騰の余波は確実に現れて来るのだから、見つけたら『買いっ!』って姿勢は崩せないのだけれど、なんか、ぴぃ~ん…と来ないんだよなぁ…。

輸出用の『G』でも買うかな…。あれならもっと熱いんだろうか? いや、火口の補充が先だよな…。うむぅ…。

まぁ、昨年よりも有難味がぐっと増しているのは間違いないのが、燃料式カイロなのである…。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シメ…。

2007-12-20 03:29:22 | 我思う、故に書くなりよ。
もー。忘年会ばっかりで…。

飲酒しないので非常にコストが掛かるし、飲酒している人間に取り囲まれていると、それこそスラッグ弾撃ちまくりたくなるもんでねぇ…。

まぁ、どこでも季節柄『鍋』がメインだったりするんだが、既に4回ほど忘年会やってるけど、どこも食材が被ってないところが珍しい。

シメ…な頃には大方の人間が酔いつぶれていたりもするので、半ば独占的に味わっていたりするのだが、雑炊だったり、うどん、きしめんだったり、それはそれで…

『最初からこーしてくれるとホント助かるんだがなぁ…』

と、しみじみと思うモノもあったりするんである。こうした『シメメシ』こそ、味わい深いモノがまさに詰まっている…のであるなぁ…。

一昨昨日の忘年会は、カニ、エビをメインとした魚介類の鍋だったのだが、テーブルの面子のほとんどが『甲殻類拒絶派』で、誰も手を付けない異様な事態になっていた。オードブル的な焼き蟹には手を付ける人もちらほらいたのだが、メインの鍋となると面倒なのか、手が汚れるのがイヤなのか、誰も手を付けなかったので、遠慮なく堪能させて頂き、卵とじの雑炊を…

『うわぁ…駅の階段の端とかに広がってるよねぇ…こんなの…』

と、駄目押しのキツイ1発をかましつつ独占的に堪能したり…。誰も聞いちゃいないので、何を言っても、もうどーでも良い状態な頃に出来上がるのが忘年会の『シメ』。

仲間内でやったのが、チーズ・フォンデュ鍋とチョコレート・フォンデュ鍋。
若いおねぇちゃんばっかなので、ハイカラなのだが、こうした鍋には『シメ』ってモノが思い浮かばない。チョコレート…ってなると、あまり想像したくないモノが出来上がる感じだし…。

チーズの方は白ワインでリゾット…な話も聞いた覚えがあるが、ごはんを投入しようかと言うと、非難轟々だったので、バゲットを薄く切って、コンソメスープで延ばしたりなんだりしたら、案外と美味であったなぁ…。でも、出汁的な要素は他の鍋料理と比較できないほど乏しいので、『シメ』と呼べるかどうか疑わしいと言う話にはなったけど。

年明け早々に、アウトドア鍋大会をやることに決まってしまった…。

寒風吹き荒ぶ深夜の海岸沿いで、コンビニの冷凍鍋なんかをコンロ、ストーヴであつあつしてはふはふしながら食べるだけ…ってのを昔やっていたんだけど、その話をしたらキボンヌ殺到しちゃった…。

防寒は万全でも、なぜだか涙目になりつつもアルミの鍋をあつあつ、はふはふ…するだけなのだけれどねぇ…。そうした経験は少なからず誰にもあると思っていたのだが、おねぇちゃん達には皆無な話だったみたいで。

しかしながら、この鍋では『シメ』をやったことが無い。インスタントラーメンでも突っ込んでみる…って考えはあったのだけれど、鍋だけで満足しちゃうし、あくまでもインディビデュアルな単位での鍋なので、ゲリラ的な開催と撤収が可能なトコロがミソだったりもしている。そうした準備も必要だし、他力本願な点は許されない『鍋』なのだ。

『で、どれ買えばいいの?』

こいつら、ストーブ買う気満々だ…。ヤバイな…。あっちじゃネットで検索始めてるし…。そんなことより、こうした『小鍋』での『シメ』を考えておこうかな…。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする