らぶらぶ~。むふふぅ~。っど。(過去形)
まぁ、そんなのはどーでも良いとして、故いっつみぃ…の命日でもあった。
TVの中の人ではあるが、ああした形で後を譲って欲しくなかった人でもある。真摯に、TVとその向こう側に向かい合った数少ない人ではなかったであろうか…。
そうした人を既に知らない世代もいるんだよなぁ…。
コンビニでCTUバージョンのベアブリックを見付ける。ペプシのオマケだが、よく見るとオーメンバージョンやエイリアンバージョンもあったので手厚く保護しておいた。
ほぼ真っ黒なオーメンバージョンは愛用のケータイにもマッチして、お気に入りとなる…。
別のコンビニで公共料金を支払う。すると店員のおねいさんがプレゼントをくれた。
詳しく書くと差し障りがあったりするので、書かないが、クリスマス…とは関係の無いプレゼントだったので、うれしかった。
恩師の手打ち蕎麦が無性に食べたくなってしまった…。
定年退職後、個人的な興味から蕎麦打ちを習得したくなったので、それらしい蕎麦屋の門を叩いたら、哀れな無職の老人と勘違いされて雇われてしまったと言う。修行と同時に調理師免許も取るコトになり、今ではすっかり『名人』とも『免許皆伝』とも呼ばれるほどになったのだが、さすがにこの時期は多忙を極めているだろうから、ちょいと食わせろ…ってコトは無理だろうなぁ…。
仕方なく、コンビニの蕎麦弁当で誤魔化すが、なかなかちゃんと美味しいのは驚いた。
書店に寄ったので、あれこれ眺める。
愛読書のヘルシングの最新刊は珍しく複数置いてあったりで、ちとウレシイ。
アニメで見た『もやしもん』を探したが、コンプリート出来ないので、今日はやめておいた。店員さんに尋ねると、バカ売れに近いんだとも。
かつて、おじたんが幼少の頃は学研の『ひみつシリーズ』は欠かしちゃイケナイアイテムでもあった。理科の出来るヤツは必ず読んでいる…とさえ謳われた、マストアイテムだったのだが、現在では、おじたんが親しんだシリーズは絶版となっている。まぁ、日進月歩な内容も当然として含まれるので、そのままであるハズも無いのだが、ちょいと残念。『新ひみつシリーズ』として残ってはいるものの、あまり勢いの無いラインナップしか書店では見受けられないのはもっと残念。
地元の小さな書店に、ずらーーっと並んだ背表紙を見て、「よぉおし! 全部読むぞぉ~!」と、意気込んだあの頃が懐かしい…。大人買いしてもらった友人なんか、ヒーローだったもんなぁ。
そんな『ひみつシリーズ』に久々に出会えた気がしたのが『もやしもん』だったのである。『菌のひみつ』なんである。主として酒方向だったりするが、これはもう、揃えずにおられようか…いな、おられないからとっとと買え…ってくらいに感動している。まぁ、コミックだから、本筋の話はドタバタだったり、ラブコメだったりはするのだが、そんなこんなも『菌』は見ているんである…。
アニメは、菌が見えなくなった→また見えた…で終わってしまったが、これはぜひとも続編が見たい。まぁ『別物』と考えて見る…向きもあるのだろうが、細々とでも続いて欲しいアニメであったと思う。
「七面鳥食うじゃん? あれってニワトリ?」
ケンタッキー食いつつ、むふふ…らぶらぶ…な仲のおねいちゃんは何を言い出しやがるかと思いましたが、あれはどちらかと言えば「キジ」っぽい仲間だと説明すると、日本ではあまり食べないうんぬん…って話になった。
確かに、あまりと言うか、ほとんど食べないし、そもそも売ってるのを見た事が無いのだが…。記憶を辿ると、麻布に住んでいた頃に外国人御用達なスーパーでローストされたのが売られていたのを見た覚えがある…。
「サブいぼでけぇ…」
そんな印象しかなかったが、北米で食したコトは幾度かあり…
「ニワトリの方がうめぇな、コレ…」
って味だったな。確か、ビールにコーラだの蜂蜜だの混ぜてぶっかけたのをグリルだのロースとだのしていたかと思うんだが、家庭ごとにその調理も違うと聞いた。
「日本のニワトリの方が美味かったんだよ。そうでなかったら、駐留米軍がもっと無理矢理広めていても悪くなかったに違いない…」
「ホントかよ、それ。あー。食うな、食う食う。アメリカ人だもんな…基地とかな」
まぁ、大筋でそう言う話に落ち着いたが、真意はしらん。養鶏ってコトにしても、ニワトリって言うか、ブロイラーの方が都合が良かったんじゃなかろうか。
「えっ! あんた、食ったことあんの? ずるいじゃん。なによ、ソレ。」
世界の三大珍味だって食ったことあるぞよ…。って言うか、てめぇは正月になると、『イクラだけ丼』をこれ見よがしに独り占めする為に、年末からイクラを冷蔵庫に溜め込むクセに、何をお言いになりやがる…。
まぁ、昨年よりは賑やかにクリスマスは終わったんである…。地味に。
まぁ、そんなのはどーでも良いとして、故いっつみぃ…の命日でもあった。
TVの中の人ではあるが、ああした形で後を譲って欲しくなかった人でもある。真摯に、TVとその向こう側に向かい合った数少ない人ではなかったであろうか…。
そうした人を既に知らない世代もいるんだよなぁ…。
コンビニでCTUバージョンのベアブリックを見付ける。ペプシのオマケだが、よく見るとオーメンバージョンやエイリアンバージョンもあったので手厚く保護しておいた。
ほぼ真っ黒なオーメンバージョンは愛用のケータイにもマッチして、お気に入りとなる…。
別のコンビニで公共料金を支払う。すると店員のおねいさんがプレゼントをくれた。
詳しく書くと差し障りがあったりするので、書かないが、クリスマス…とは関係の無いプレゼントだったので、うれしかった。
恩師の手打ち蕎麦が無性に食べたくなってしまった…。
定年退職後、個人的な興味から蕎麦打ちを習得したくなったので、それらしい蕎麦屋の門を叩いたら、哀れな無職の老人と勘違いされて雇われてしまったと言う。修行と同時に調理師免許も取るコトになり、今ではすっかり『名人』とも『免許皆伝』とも呼ばれるほどになったのだが、さすがにこの時期は多忙を極めているだろうから、ちょいと食わせろ…ってコトは無理だろうなぁ…。
仕方なく、コンビニの蕎麦弁当で誤魔化すが、なかなかちゃんと美味しいのは驚いた。
書店に寄ったので、あれこれ眺める。
愛読書のヘルシングの最新刊は珍しく複数置いてあったりで、ちとウレシイ。
アニメで見た『もやしもん』を探したが、コンプリート出来ないので、今日はやめておいた。店員さんに尋ねると、バカ売れに近いんだとも。
かつて、おじたんが幼少の頃は学研の『ひみつシリーズ』は欠かしちゃイケナイアイテムでもあった。理科の出来るヤツは必ず読んでいる…とさえ謳われた、マストアイテムだったのだが、現在では、おじたんが親しんだシリーズは絶版となっている。まぁ、日進月歩な内容も当然として含まれるので、そのままであるハズも無いのだが、ちょいと残念。『新ひみつシリーズ』として残ってはいるものの、あまり勢いの無いラインナップしか書店では見受けられないのはもっと残念。
地元の小さな書店に、ずらーーっと並んだ背表紙を見て、「よぉおし! 全部読むぞぉ~!」と、意気込んだあの頃が懐かしい…。大人買いしてもらった友人なんか、ヒーローだったもんなぁ。
そんな『ひみつシリーズ』に久々に出会えた気がしたのが『もやしもん』だったのである。『菌のひみつ』なんである。主として酒方向だったりするが、これはもう、揃えずにおられようか…いな、おられないからとっとと買え…ってくらいに感動している。まぁ、コミックだから、本筋の話はドタバタだったり、ラブコメだったりはするのだが、そんなこんなも『菌』は見ているんである…。
アニメは、菌が見えなくなった→また見えた…で終わってしまったが、これはぜひとも続編が見たい。まぁ『別物』と考えて見る…向きもあるのだろうが、細々とでも続いて欲しいアニメであったと思う。
「七面鳥食うじゃん? あれってニワトリ?」
ケンタッキー食いつつ、むふふ…らぶらぶ…な仲のおねいちゃんは何を言い出しやがるかと思いましたが、あれはどちらかと言えば「キジ」っぽい仲間だと説明すると、日本ではあまり食べないうんぬん…って話になった。
確かに、あまりと言うか、ほとんど食べないし、そもそも売ってるのを見た事が無いのだが…。記憶を辿ると、麻布に住んでいた頃に外国人御用達なスーパーでローストされたのが売られていたのを見た覚えがある…。
「サブいぼでけぇ…」
そんな印象しかなかったが、北米で食したコトは幾度かあり…
「ニワトリの方がうめぇな、コレ…」
って味だったな。確か、ビールにコーラだの蜂蜜だの混ぜてぶっかけたのをグリルだのロースとだのしていたかと思うんだが、家庭ごとにその調理も違うと聞いた。
「日本のニワトリの方が美味かったんだよ。そうでなかったら、駐留米軍がもっと無理矢理広めていても悪くなかったに違いない…」
「ホントかよ、それ。あー。食うな、食う食う。アメリカ人だもんな…基地とかな」
まぁ、大筋でそう言う話に落ち着いたが、真意はしらん。養鶏ってコトにしても、ニワトリって言うか、ブロイラーの方が都合が良かったんじゃなかろうか。
「えっ! あんた、食ったことあんの? ずるいじゃん。なによ、ソレ。」
世界の三大珍味だって食ったことあるぞよ…。って言うか、てめぇは正月になると、『イクラだけ丼』をこれ見よがしに独り占めする為に、年末からイクラを冷蔵庫に溜め込むクセに、何をお言いになりやがる…。
まぁ、昨年よりは賑やかにクリスマスは終わったんである…。地味に。