もう、かれこれひと月以上にわたって咲いているのだが、この
花がセージであることがしばらく分からなかった。
花自体は小さくあまりパッとしないが、面白い形をしている。
【セージ】
・紫蘇(しそ)科。
・学名 Salvia microphylla(チェリーセージ)
Salvia : サルビア属
microphylla : 小さい葉の
Salvia(サルビア)は、ラテン語の
「salvare(治療)」「salveo(健康)」
が語源とされる。
この種の植物は薬用になるものが多いことから。
・大きく分類するとサルビアの一種です。
・地中海沿岸原産。
・白、赤などいろんな色のものがある
(出典:「季節の花300」)
花がセージであることがしばらく分からなかった。
花自体は小さくあまりパッとしないが、面白い形をしている。
【セージ】
・紫蘇(しそ)科。
・学名 Salvia microphylla(チェリーセージ)
Salvia : サルビア属
microphylla : 小さい葉の
Salvia(サルビア)は、ラテン語の
「salvare(治療)」「salveo(健康)」
が語源とされる。
この種の植物は薬用になるものが多いことから。
・大きく分類するとサルビアの一種です。
・地中海沿岸原産。
・白、赤などいろんな色のものがある
(出典:「季節の花300」)