近事変々

思いつくまま、気の向くまま綴る「おとりん」のサイトです。
※表題の「変々」は字面の遊びです。(念のため)

村田・高橋(由)がブレーキ、チャンス活かせず大竹にも完敗。

2013-09-30 09:04:48 | 読売ジャイアンツ
小山、CS合格!6回5安打2失点の粘投披露 ― スポーツ報知

◆巨人0―4広島(29日・東京ドーム)

原巨人が、再三のチャンスを作りながらも完封負け。クライマックスシリーズ(CS)最終ステージ(S)で対戦する可能性のある広島・大竹に7回無失点好投を許した。

小山は失敗から学んだ。CSメンバー入りを目指す大事な登板の初回にいきなり2点を失った。「もう少し、低く投げておけば空振りが取れた。失投は反省しないといけない」と悔やんだが、ここから開き直った。2回以降はスライダーやカットボールなど横の変化を取り入れた。フォークも制球され、その後は無失点。6回2失点と粘投を見せた。

G・村田と由伸が好機に凡退…大竹を攻略できず ― サンケイスポーツ

阿部 スタメン復帰も…原監督「クリーンアップがあんな打撃だと困る」 ― スポーツニッポン

再三のチャンスを生かせず 広島との最終戦に敗れる ― 巨人軍公式サイト

菅野よ、おまえもかぁ・・・ 4回裏に一挙7失点。

2013-09-29 09:41:58 | 読売ジャイアンツ
横浜との今季最終戦、4回表までは巨人・菅野、横浜・井納の投げ合いで0―0で推移したが、4回裏、菅野が突然打ちこまれた。
先頭ブランコの打球を右膝に受け治療した後、金城に死球を与え一死満塁、併殺崩れの間に先取点を許し、二死一、三塁から投手の井納に打たれ2点目を失うと、石川にも四球で二死満塁、荒波に走者一掃の2ベースを打たれ、アッという間に0-5となってしまった。
さらに梶谷の2ランを打たれ、なんと、この回に一挙7点を奪われてしまったのである。

打線はルーキー・井納を打ちあぐみ、7回まで散発2安打に抑えられ無得点。ようやく8回表になって坂口、長野の連続ヒットで無死二、三塁とし、2本の内野ゴロで2点を上げたが、2-7で井納に完投勝利を上げられてしまった。

菅野も7失点!最多勝消え新人王厳しく CSへ先発陣不安 ― スポーツ報知

◆DeNA7―2巨人(28日・横浜) 

先発・菅野が4回途中自己ワーストタイの7失点KOで6敗目。2勝差で追っていた最多勝のタイトルの可能性が事実上、消滅した。10月16日開幕のクライマックスシリーズ(CS)最終ステージで、先発の柱として期待される内海、杉内に続き、菅野も不安を残す内容となった。

新人王かすむ…G・菅野、7失点で14勝ならず ― サンケイスポーツ

阿部、29日スタメン復帰へ CSへ先発陣にムチ!先を考えず飛ばせ ― スポーツ報知

菅野がまさかの7失点 終盤の反撃も及ばず ― 巨人軍公式サイト

若手中心の巨人、ようやく勝ち星。ホールトン5回1失点 、ロペスが逆転の18号2ラン。

2013-09-27 13:46:33 | 読売ジャイアンツ

若手中心のオーダーを組んだ巨人が、先発の不調でヤクルトに連敗、迎えた第三戦はホールトンが先発した。ホールトンは、初回に二死一塁からバレンティンの2ベースで1点を先制されたが、以後、5回まで追加点を許さなかった。

打線は3回まで先発の八木に抑えられていたが、4回表、一死後村田がヒット、続くロペスが18号2ランを放って2-1と逆転した。
さらに、ボウカーが2ベース、加藤が倒れ二死三塁となったが立岡のタイムリーで3-1、ホールトンもヒットで二死一、三塁とし、橋本のタイムリーで4-1とリードした。
その後は両軍とも救援陣の踏ん張りで追加点を上げられず、4-1のまま巨人が逃げ切った。

8回の沢村!CSへ「新・勝利の方程式」確立! ― スポーツ報知

◆ヤクルト1―4巨人(26日・神宮)

巨人がポストシーズンに向け、「新・勝利の方程式」を確立した。6回から山口、マシソン、沢村、西村の救援陣が1イニングずつを無失点リレー。これまでの方程式に沢村が加わり、先発陣が不調でも、勝利に近づく道筋が見えた。

 存在感のある7球だった。左打者が3人並んだが、原監督は8回、沢村をマウンドに送った。大事なイニングを任された右腕は、3者凡退で相手打線を仕留め、相手に流れを渡さなかった。

G西村、最多セーブ!球団新記録で初タイトル ― サンケイスポーツ

巨人逃げ切り勝利、西村球団新記録42S ― 日刊スポーツ

ロペスの逆点弾で連敗ストップ…西村は球団新記録の42S ― 巨人軍公式サイト

楽天、パ・リーグ制覇、念願の初優勝。ジョーンズ、満塁一掃の逆転タイムリー、エース田中で万全の締め。

2013-09-27 13:30:01 | 楽天イーグルス
スポーツニュースのトップで報じられているので今更ではあるが、マジック「2」としていた楽天が西武に逆点勝ち、2位ロッテが敗れたので、創設9年目にして念願のリーグ初優勝を飾った。
試合は、初回に楽天が1点を先取したが、先発の美馬が、3回に鬼崎、4回に秋山のソロ本塁打で逆転され、5回にも連打で1点を失い1-3とリードされていた。
2点を追う7回表、一死後聖沢が四球で出塁、岡島、銀次のヒットで二死満塁とし、4番のジョーンズが満塁一掃のタイムリー2ベースで4-3と逆転した。
1点差のまま迎えた9回裏、エース田中を投入、内野安打、四球、送りバントで一死二、三塁とされ、一打サヨナラのピンチを迎えたが、渾身の投球で二者連続三振に打ち取り、念願のリーグ初優勝を勝ちとった。

【楽天】マー絶叫初V!魂の8球オール150キロ超えKK締め ― スポーツ報知

◆西武3―4楽天(26日・西武ドーム) 

楽天が西武に勝ち、ロッテが日本ハムに敗れたため、楽天の球団創設9年目での初優勝が決まった。1点リードの9回は、エース田中がマウンドへ。1死二、三塁のピンチを連続三振で切り抜け、胴上げ投手となった。星野監督は、中日、阪神に続き、史上3人目となる3球団でのリーグ制覇。初年度の05年はわずか38勝97敗1分けで、3度の最下位を経験した弱小軍団がついにペナントレースを制覇した。楽天は17日からKスタで行われるクライマックスシリーズ(CS)最終ステージで、第1ステージの勝者と戦う。

仙さん舞った酔った!逆転の楽天、次は日本一へ ― サンケイスポーツ

AJ7回逆転V打 米プレーオフ11度の勝負強さ発揮 ― スポーツニッポン

常盤台天祖神社例大祭、南常盤台商店街での連合渡御。

2013-09-26 10:06:18 | 民俗・行事
先の日曜日(22日)には、三年ぶりで常盤台天祖神社例大祭を見に行ってきた。
例年通り、夕方、4時半頃から南常盤台の商店街での連合渡御、その後、しばし休憩のあと宮入りが行われた。
連合渡御は、商店街会館前での式典後、東山連の阿波踊りからスタートし、5基の神輿が次々と商店街を練り歩き、宮入りで最高潮に達する。
ときわ台駅南口は、神社参道を中心に境内の中まで所狭しと露店が並び、おおぜいの人たちで賑わっていた。

  

神明囃子の音色と共に東山連の阿波踊りが繰り出した。

  

  

連合渡御は鳶組合の木遣り、神官・大祭役員を先頭に商店街を練り歩く。

  

年番は常盤台一、二丁目町会、いやがうえにも力が入る。

  

東山町会は可愛い手古舞が先導。

  





続いて、南常盤台一丁目町会。

      



4番手の宮元、南常盤台二丁目町会。

  

しんがりは上板橋一中の生徒たち、ちょっと元気が無かったぞ。

  

神楽殿では神田流神明囃子が披露されていた。

  

宮入りも木遣りが先導、狭い境内で揉み合う年番町会。

  



全部の神輿が宮入りするには混雑が激しくなりそうだったので、中座して、人混みをかき分けながら帰途についた。

宮国、またひとり相撲、4回6失点KО。主軸の奮闘も一歩及ばず、最下位ヤクルトに連敗。

2013-09-26 09:21:55 | 読売ジャイアンツ
先発の宮国が、またしても前半で6点を失いKОされた。
初回、先頭打者に2ベース、二死後3本のヒットで2点を取られ、なんとか4回までこぎつけたが、制球難でボールが先行、カウントを取りに行っては打たれるという悪い時のパターンで、致命的な4点を失った。
この回、四球と2ベース、次打者のヒットで1点を失い無死一、三塁、送りバントのあとにも四球で一死満塁、遊ゴロで二死満塁となったが、川端のタイムリーで1-5、バレンティンにも打たれて1-6と大差がついてしまった。

打線は2回表、5番ボウカ―の14号ソロで1点を返したが5回までは先発の松岡を打ち崩せなかった。
6回表、代打・坂本が四球で出塁、橋本の2ベースで無死二、三塁、寺内も四球で無死満塁となり、3番高橋(由)のタイムリー2ベースで3-7とした。
なおも無死二、三塁で代わったロマンから村田の犠飛で4-7、一死三塁となってボウカーの2ゴロの間に5-7とした。
8回表、4番手の山本から橋本がヒット、二死一、二塁となったがボウカーのタイムリーで6-7と1点差に迫った。9回表は石山に三者凡退、あと1点及ばず、最下位ヤクルトに連敗を喫した。

4回6失点KOの宮国、CS外す!原監督「大学でもエースになれない」― スポーツ報知

◆ヤクルト7―6巨人(25日・神宮) 

先発・宮国が4回10安打6失点でKO。前日(24日)、9失点で再調整となった内海に続く背信投球で試合後、原監督と川口投手総合コーチは、クライマックスシリーズでの起用を白紙にする、と明言した。打線は「1番・中堅」で起用した橋本が2試合連続で3安打するなど、あと一歩まで追い上げたが、連日投手陣に不安が残る試合となった。

巨人・橋本、また猛打賞で“イタロー”に格上げ ― サンケイスポーツ

宮国4回6失点 またも背信投球「一から出直します」 ― スポーツニッポン

猛追するも1点及ばず、序盤の失点が響き連敗 ― 巨人軍公式サイト

優勝疲れ・・・? 内海炎上、4回1/3で2披弾9失点KO。

2013-09-25 09:17:58 | 読売ジャイアンツ
内海、自己ワーストタイ9失点KOで抹消 消えた3年連続最多勝 ― スポーツ報知

 ◆ヤクルト10―3巨人(24日・神宮)

巨人・内海が5回途中11安打、自己ワーストタイの9失点でKO。トップで15勝の広島・前田健、ヤクルト・小川との差を詰めることができなかった。試合後に出場選手登録の抹消が決定。セ・リーグ初の3年連続最多勝は絶望となった。打線は1軍昇格して即「7番・中堅」でスタメン出場した橋本が3安打2打点、途中出場の坂口が2安打と、若手が気を吐いた。

巨人・内海大炎上…3年連続最多勝の夢はかなく散る ― サンケイスポーツ

内海の乱調などで二桁失点 最終回の粘りも及ばず敗戦 ― 巨人軍公式サイト

巨人80勝、19歳今村が好投、6回2失点で初勝利。ロペス先制タイムリー。3番坂本、久々の猛打

2013-09-24 17:03:00 | 読売ジャイアンツ
リーグ優勝の美酒に酔いしれた翌日の試合だったが、二年連続で日本一を狙う巨人は、若手の活躍で今シーズン80勝目を手中にした。
今季二度目の先発となった19歳の今村が好投、6回2失点で初勝利を上げたのである。
今村は4回表、一死一、三塁で石原のタイムリーで1点、6回表、一死後、小窪のソロで2点目を失ったが、6回を7安打を打たれながらも8奪三振2失点と立派に先発の役目を果たし、プロ初勝利を上げた。

打線は初回、松本四球、坂本、村田の連打で一死満塁とし、ロペスが三遊間を破り2点を先取した。
3回表には長野、坂本のヒットで一死一、二塁、村田のタイムリー2ベースで3-0とリード。3-1で迎えた5回裏、松本四球の後、坂本のタイムリー2ベースで4-1とした。
4-2となって迎えた7回表、2番手のマシソンは1点を失ったが、8回沢村、9回西村とつないで4-3で逃げ切った。

19歳6か月・今村、最年少左腕1勝!日本一への新星だ ― スポーツ報知

◆巨人4―3広島(23日・東京ドーム) 

コイツは本物だ―。巨人の高卒2年目左腕・今村が、6回7安打2失点で、プロ初勝利を挙げた。19歳6か月での白星は、ドラフト制後では2003年の林昌範(現DeNA)を抜き、球団最年少左腕勝利となる。優勝決定翌日の試合だったが、打線も坂本が3安打を放ち、復活気配を見せた。シーズン80勝にも到達。勝負のクライマックスシリーズに向け視界は良好だ。

V2巨人に新星!今村、熱投6回2失点プロ1勝 ― サンケイスポーツ

原監督 PS“秘密兵器”に19歳左腕「いろんな形で考えています」 ― スポーツニッポン

今村がプロ初勝利! チームは今シーズン80勝目 ― 巨人軍公式サイト

楽天、優勝へまっしぐら、4連勝で「M3」。初先発の宮川好投、7回1安打無失点で2勝目。

2013-09-24 16:56:08 | 楽天イーグルス
【楽天】球団新78勝でM3!25日にも星野監督胴上げだ ― スポーツ報知

◆日本ハム0―5楽天(23日・札幌ドーム)

リーグ制覇目前の楽天が、09年の球団記録を更新するシーズン78勝目を飾った。育成出身ルーキーの宮川がプロ初先発。日本ハム打線を7回1安打無失点に封じ、2勝目を挙げた。6年目の伊志嶺がプロ初本塁打を放つなど、若手中心のオーダーが躍動。ロッテが敗れたため、優勝マジックは3となった。最短なら25日の西武戦(西武D)で、創設9年目の初優勝が決まる。

楽天M3!初先発の宮川、7回無失点で2勝目 ― サンケイスポーツ

“シーサー”伊志嶺 6年目の初アーチ サヨナラ打に続き念願の一発 ― スポーツニッポン

巨人、2年連続リーグ優勝。長野、逆転タイムリー2ベース。菅野好投、8回3安打1失点。

2013-09-23 09:57:28 | 読売ジャイアンツ
デーゲームで阪神が敗れ試合前に優勝が決まっていたが、接戦を勝ち抜き自力で原監督を胴上げ、去年に引き続いてのリーグ優勝を飾った。

試合は巨人が2回裏、坂本の2ベースと加藤のタイムリーで1点を先取したが、3回表、先発の菅野が2つの四球から二死一、三塁とされ、菊池のタイムリーで1-1の同点となった。
4回裏、広島2番手の今村から坂本が四球で出塁、盗塁と悪送球で一死三塁、加藤四球の一死一、三塁でスクイズを敢行したが坂本が挟殺され失敗、二死一、二塁となったところで長野がタイムリー2ベースを放ち2-1と逆転した。

5回以降は投手戦が続き2-1のまま9回表を迎えた巨人は、山口、マシソン、西村と一人一殺のリレーで接戦を勝ち抜き完全優勝を果たした。
先発の菅野は8回3安打1失点と好投し13勝目を上げた。

原監督、8度宙に舞う!9回、感謝の一人一殺リレー ― スポーツ報知

◆巨人2―1広島(22日・東京ドーム)

デーゲームで2位・阪神がヤクルトに6対7で敗れたため、2年連続44度目のリーグ制覇(1リーグ時代含む)を飾った原巨人。優勝の余韻が残る中、行われた一戦で黄金ルーキー・菅野が熱投。8回1失点の好投で13勝目を挙げた。9回にはペナントレースを支えた山口、マシソン、西村のリリーフ陣を打者一人ずつに投げさせるファンに感謝のリレーを披露。西村は自身最多の40セーブ目を挙げた。

原巨人V2!ミスター超え6度目セ界一 ― サンケイスポーツ

勝率・893!山口→マシソン→西村 粋な9回一人一殺継投 ― スポーツニッポン

セ・リーグ連覇達成!王者として臨んだ一戦は、接戦制し勝利 ― 巨人軍公式サイト