きのうは、日比谷公園界隈で行われた「江戸天下祭」を見に行ってきた。
江戸開府400年を記念し、2003年に復活されて以来、2年ごとに開かれ、ことしで3回目になる。
前回はまだ小さかった孫を背負いながらの見物だったが、今回は雨模様もあって一人で出かけ、十分に堪能することができた。
朝のうちはかなりの雨でどうなるかと思っていたが、幸いにも午後から雨も上がり、時折り、小雨がぱらつく程度で済んだので傘もいらないくらいだった。
初めは日比谷公園の展示会場で、各地の山車を写して歩き、お囃子の「叩き合い」などを見物していた。
メインの山車と神輿の巡行は15時30分からの出発式に引き続き、16時にスタートした。
2時間ほど沿道の片隅から巡行を見物していたが、遅くなるので神輿の巡行を少し見たところで引き上げてきた。
写真も思いのほかよく撮れたので、機会をみて紹介しようと思っているが、整理に時間がかかりそうなので、きょうは出発式後のほんのさわりだけを見ていただくこととしたい。
【ステージでの出発式】

【先導の江戸木遣り】

【人力車でパレードする大会役員】

【手古舞と高張提灯の行列】

【民踊流しのお母さん達】

【朝鮮通信使の隊列】


【山車の先頭は九段四丁目町会】
江戸開府400年を記念し、2003年に復活されて以来、2年ごとに開かれ、ことしで3回目になる。
前回はまだ小さかった孫を背負いながらの見物だったが、今回は雨模様もあって一人で出かけ、十分に堪能することができた。
朝のうちはかなりの雨でどうなるかと思っていたが、幸いにも午後から雨も上がり、時折り、小雨がぱらつく程度で済んだので傘もいらないくらいだった。
初めは日比谷公園の展示会場で、各地の山車を写して歩き、お囃子の「叩き合い」などを見物していた。
メインの山車と神輿の巡行は15時30分からの出発式に引き続き、16時にスタートした。
2時間ほど沿道の片隅から巡行を見物していたが、遅くなるので神輿の巡行を少し見たところで引き上げてきた。
写真も思いのほかよく撮れたので、機会をみて紹介しようと思っているが、整理に時間がかかりそうなので、きょうは出発式後のほんのさわりだけを見ていただくこととしたい。
【ステージでの出発式】

【先導の江戸木遣り】

【人力車でパレードする大会役員】

【手古舞と高張提灯の行列】

【民踊流しのお母さん達】

【朝鮮通信使の隊列】


【山車の先頭は九段四丁目町会】
