近事変々

思いつくまま、気の向くまま綴る「おとりん」のサイトです。
※表題の「変々」は字面の遊びです。(念のため)

「負けに不思議の負けなし」、岩隈が7回無失点でも延長で逆転負け。

2009-04-26 08:48:09 | 楽天イーグルス
ノムさん足踏み、1500勝あと2…楽天 ― スポーツ報知

◆ソフトバン5x―4楽天=延長11回=(25日・福岡ヤフードーム)

 サヨナラの打球を一瞬だけ見届け、即座にベンチを後にした。勝てば史上5人目の1500勝監督に王手をかけていた。会見場に入るなり、野村監督は吐き捨てるように言った。「負けに不思議の負けなし。昨日の反対だよ」勝たなきゃいけなかった。4点リードから、延長に持ち込まれ逆転負け。悔しさだけが募った。

 敗因は明らかだった。7回終了後、岩隈の降板とリリーフ陣の炎上。これに尽きる。岩隈はそれまで4安

打無失点、93球と完ぺきだったが、WBCの疲労が残り、右ひじの不安を隠せない。今季、先発した4試合は、すべて100球以内で降板を申し出ている。これで流れが変わった。魔の8回。2番手の有銘が1死しか奪えず3安打を浴びる誤算。4投手を繰り出すが、勢いを止められない。同点とされ、エースの勝ち星も消えた。

先発し、7回を無失点に抑えた岩隈 試合後、岩隈は肩を落とした。「4回ぐらいから、ひじ肩に疲労がきていた。もう1イニング、投げられれば…。『きょうは岩隈の負け』と書いておいて下さい」完投完封にこだわらず、1年を通して勝ち続けてこそエースという信念がある。かつて無理して投げ続け、シーズンを棒に振った苦い経験があるからだ。

岩隈降りたら悪夢の始まり ノムさんキレた ― スポーツニッポン(gooニュース)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。