日々の立ち話!

日々の出会の感動を・・・

大高緑地公園の梅まつり!

2017-02-23 19:39:22 | 季節
大高緑地公園はずいぶん遠い日に訪れたことがある。~~左京山、緑区にふさわしい緑豊かな広大な公園!

梅まつり!梅が満開~~野鳥がいるかも?探鳥に・・・カメラを構え歩き回ること6時間・・・・

あまりの広さに鳥を見つけるのは難しい、女二人・・・丘陵地を強風にも負けず

池にはカモ類が強風に流されているが、人が来ると葦の陰から姿を現す!子供たちもママたちと元気に飛び回っている!

休憩所には野鳥の写真が数多く飾られている。その中にオシドリ野写真も・・・・ラーメンとおにぎりで温まり、カワセミを

見つけよう!

湿地帯から梅公園まで~~を飛来していると、そんなとき囀りを耳にした・・・いた、傷・・・池の岩に留まった。

お土産ができた!!二人は感激!大喜び!



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のうるおい!

2017-02-16 22:52:14 | 季節

九州地方で春一番が吹いたと~~ニュースで、

澄み切った青空の日差しが眩しい!明日は雨とは?

午後に稲沢公園に行った、、池から水が入りつつある音が・・・

やはり水辺の景色はいいなぁ~~一気に春を感じた・・・感動!

池に黑い鳥が、~~


稲沢公園の水辺の景色

烏の行水

万作           白梅

「ジョウビタキのメス」が暖かいねぇ~~と、
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっこり春が~~

2017-02-12 23:16:54 | 季節

豪雪地帯の方々お見舞い申し上げます。毎日毎日~~雪、ゆき・・・との戦い!

もうすぐ春が~~そこまで来てます。

濃尾平野の雪は、すぐと消えました!

我が家のメジロたちもこの雪には驚いています。寒さに凍えていますが・・・

間もなく春が来れば去っていきます。毎年ペアでサザンカが咲く頃飛来します。

我が家の冬のお客さんです。・・・・春が、さみしくなります。うれしいような悲しいような、切ない季節、




ネぇ~~寒いわねぇ・・・                             今日も雪が・・・

春よこい♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は大寒~~

2017-01-20 20:52:04 | 季節


濃尾平野にも積雪が~といっても・・・・すぐに溶けるほど、

雪は布津足り止んだりと3日ほど続いた!

地域の冬鳥と、雪景色を楽しんで寒さはどこかに~~?



2017年1月14日 早朝の雪景色



1月15日




雪の田園 「ケリ」


1月16日 田園の野鳥、


市内の川「領内川」1月17日



アオサギ




ツムギ

ゴイサギの幼鳥


アオジ

ベニマシコ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至の朝~スケッチ!

2016-12-21 19:15:45 | 季節
冬至の朝!日の出はあっと言う間い空を染めた、

靄が三宅川に小さな小川に帯のように流れてる~~、あれよあれよという間に消える靄!

田園にはムクドリ、スズメ、野バトが群がっている。

遠目に~~?あれは?黒い物体は?

朝日をあびじっと何かを見つめ固まっているのは・・・・?

カメラで覗けば・・・猫が、








見つめる猫!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー