6月と言えば「朴葉すし」~~
それと雨を喜ぶ「紫陽花」緑雨、日々の色ずきが楽しみ!、
ラジオ体操の「歴史公園・性海寺」もあじさいまつりが6月1日から開催、
体操仲間から朴葉の葉を頂いた!岐阜の郡上産、郷土料理の朴葉すしの作り方、葉っぱの保存方法も教えた頂いた!
ヤマブキも~~山里香りがうれしい!
我が家の庭もあじさいで、賑わっている


朴ノ葉 朴葉寿司、


ヤマアジサイ 色付き始めたあじさい
それと雨を喜ぶ「紫陽花」緑雨、日々の色ずきが楽しみ!、
ラジオ体操の「歴史公園・性海寺」もあじさいまつりが6月1日から開催、
体操仲間から朴葉の葉を頂いた!岐阜の郡上産、郷土料理の朴葉すしの作り方、葉っぱの保存方法も教えた頂いた!
ヤマブキも~~山里香りがうれしい!
我が家の庭もあじさいで、賑わっている


朴ノ葉 朴葉寿司、


ヤマアジサイ 色付き始めたあじさい