日々の立ち話!

日々の出会の感動を・・・

摂食・嚥下障害看護認定看護師さんのお蔭で!

2011-12-11 15:37:50 | 日常

 摂食・嚥下障害看護認定看護師とは、

「主な役割は、摂食・嚥下障害分野において熟練した技術と知識を用いて質の高い看護を実践し、他の看護師(医療スタッフ)への指導・相談を行うことです。主に心療内科や精神科で扱われる摂食・嚥下障害に特化したスペシャリストです。

主な活動内容は、摂食・嚥下障害のある患者さんのQOLの維持・向上を目指し、摂食・嚥下障害看護の専門的知識と実践力を基盤として看護スタッフの指導・相談を行います
」と記されている。

糖ちゃん(夫)は施設から誤飲性肺炎で病院え入院して2ヶ月目~~、

10ヶ月で体重は20キロ減少、入院したときは栄養失調で体力免疫力低下で、

経口からの摂食障害で、24時間点滴と胃漏を・・・・、

患者は食べたい意欲が強く、食べたい!食べたい!と・連発・・・生きる意欲がある、

胃がんはあるが今のうちに食べたいものをと、摂食・嚥下障害看護認定看護師さんが、

根気よく嚥下訓練,食介、とろみ食でなく形のあるものを、食べやすくの工夫は栄養士さんが、

リハビリの先生が喉のマッサージを、

食べたいものをリクエストするとあれもこれもと要求する。

今は毎度「とりの揚げ」が食べたいと、それは到底無理な要求、でも目標につなげたい・・・・

配善のものに目を光らせて自力で食べています。もちろん障害看護師さんが介助しながら、

~~看護師さんは喉の飲み込み状態と喉の筋肉疲労を観察しながら、

無理やり食べさせるのではなく状態におおじてストップをかけています。

食べることで記憶力もよく会話も普通うにできるようになったことは本当に喜ばしい事です。

今は胃ろうと経口からのお食事で栄養を摂っています。

リクエストのものは自宅から食べやすく調理して差し入れ。

~~おいしい!おいしい!と家庭の味に満足げです。

「ありがとう~~ね」と・・・・・今まで聴いたこともないことばがでました。。。。。

市民病院ではたった一人だけで病院中の摂食・嚥下障害の食介をしておられます。

摂食嚥下障害看護師さん、糖ちゃんが初めて経口から食したときに動けない左手を合わせて「ご馳走様」といわれたときは涙が出るほど嬉しかったとおっしゃった。

そのお言葉を聞き感動しました。

食欲、食べることがどれほど大事か命綱の、摂食・嚥下障害看護認定看護師さん、

有難うございます!感謝です。

今。愛知県には56名居られます。これから益々認定者が増えることを願います。

 

 2011年12月11日

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「孔子の教え」!

2011-12-08 15:41:14 | 名演小劇場

スペクタクル映画。

紀元前600年ころ、

 中国ならではの広大な背景に・・・・・

、戦国時代の思想家、哲学者、儒家の始祖の孔子

中国大陸の内戦の連続、

紀元前570年ころの孔子は多くの弟子に囲まれた生涯、

正直自分は名前は知っているがあまりよく知らない、

すごい!映画の出会い~~、

翻訳された日本語で銀幕は雄大な中国大陸に吸い込まれる。

改めて孔子の教えの語録をかみ締めた。

http://www.koushinooshie.jp/

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年の師走は異常?

2011-12-06 22:45:34 | 日常

朝の田んぼの中で至福の時を満喫している!~~~この猫ちゃん田舎暮らし?・・・

思わず笑ってしまった!

子供の頃の漫画「のらくろ」が思い浮かんだ、

 

夏のホオズキ(鬼灯)がいまだ健在!

夏の蔓紫の花が今も咲いている!

キチジョウソウ(吉祥草)

路地にびっしりと咲いていた~~。

9~10月の開花・暖地の林内に生える常緑の多年草

ビワの花は今が開花時期、満開!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根の上のアオサギ!

2011-12-05 22:12:23 | 

 

 アオサギ(蒼鷺)動物界脊索動物門鳥網コウノトリ目サギ科アオサギ属

河川、湖、池沼。湿原、干拓、水田などに生息します。

食性は動物食で、魚類、両生類小型哺乳類,甲穀類、昆虫などを食べます。

水辺で待ち伏せたり、水辺や浅瀬を徘徊しながら獲物を探します、獲物を発見すると素早く頸部を伸ばし捕食する。

住宅街のアオサギは屋根の上から下の用水の獲物を探しています。

この用水には亀、鯉が います。

2,3日まえからこの赤い屋根を陣とって、リラックスして悠々としてる。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走!

2011-12-01 21:02:50 | 日常

もう~師走だ・・・・

師走の語源の一つに、

歳極月(としはすづき)
   歳の終わり、「歳果(は)つる月」の意味と記されている。

2011年は東日本の未曾有の大災害、自然界の変化

齢はてる一年を思い起こすと、我が身辺にもいろいろとありすぎた。

日々朝を迎えられたことに感謝の念、

今は今しかない、

、一年の最後の、師走に入った、一年はあっと言う間に過ぎ去る・・・・

今年は長年の古いもの不用の物を、おもきり捨て身辺はさっぱりした。

気分も新たに。。。。

齢極月(としはすき)“齢の終わり”来年にむけて静かに反省をしたい。

 

 

12月1日の紅葉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー