じいじのひとりごと

高齢者の悲哀と愚痴を綴っています
唯一の相棒、mシュナウザーのベルが残り人生を伴走してくれます

我が街

2016年01月13日 | 日々のこと
寒風が冷たいが、冬晴れで散歩の歩数を伸ばした。
丘へ続く道は石積み観覧席、昭和初期に銅山社員が作務(勤労奉仕)で作り上げたもの。
石垣造りのプロ集団の手による石積みは見事な造形を今に残しています。




公園の高台から街のほぼ全景と瀬戸内の島々も望めます。




その一隅でほぼ満開の梅を2本見かけました。
実を付けない八重咲きの梅の花ですね。
日陰がパッと明るく見えました。






先日見た番組で心臓機能によい鉄分豊富なレシピを紹介していて、
簡単だったので作ってみました。
油揚げ、エノキ茸、切り干し大根、鰹節・・苦手なので酢は使わなかったが。
ボリゥムたっぷりで、この量が3,4回分もあろうか、タッパに保存しました。


明日は雪予報
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする