ノイチゴは何種類かあって、判別が難しい
食べると つぶつぶで、苦甘い 懐かしい味がした。
子どもの頃は貪り食っていたものでした。
たくさん熟しているが、今では採る人もいないね、、
これは? キスゲの種類ですね、、黄色がメイン、
カンゾウとかヘメロカリスなど、これも似た花が色々あり、区別が難しい
今朝も散歩の留守中にルンバを働かせた。
帰るときれいになっているのは何とも気持ちいいものですね。
床を片づけるとスッキリして、しかも清潔になるのは一石二鳥
これを保ちたい・・
すったもんだの裏金問題、
ザルにさえ失礼なほど 破けた抜け穴だらけの政治資金規正法の改正が
自民、公明に維新が賛同して衆議院本会議で可決された。
これで参院如何を問わず成立することになる。
やはり何も変わらない、、これで済まされるわけがないのに
忘れさせられていくのだろうね、、、