蒸し暑い日々が始まったが、
それでも朝のうちは爽やかでした。
河川敷朝散歩の足で、久しぶりにこあはしカフェに寄った。
カテアブ手術で一月近く休業していたのでしたが、いつもの元気なママさんに逢えました。
ボランティア活動、悩み相談、食べ歩きと、とにかくアクティヴな人ですね、
いつものおにぎりモーニングは 変わらぬおふくろの味
カフェの前がこの風景、、ベルも大喜びでした。
川向こうの田んぼでは田植えがもう終わり水田になっておりました
スマホのどこをどう触ったのか分からないが、
画面操作がゆったりした音声読み上げ機能に切り替わり、
それの解除方法が分からなくなった。
以前にも一度経験があって、なんとか回復させたが、、
またしても同様の場面に逢い、その解除方法が分からなくて困惑した。
何しろホーム画面に戻すにも、設定画面を表示することすら
チンタラした音声でクリックが利かないときている。
いわゆるユーザー補助機能の一つで、視覚障碍者用のアプリらしいが、
その機能に切り替わったきっかけ操作そのものも謎である。
どこか音量か電源swを長押ししたとか、、が原因らしいが ?
再起動しても解除されない。
PCで解除方法を調べた。
設定→ユーザー補助機能→TalkBack をOFFにする
しかしクリックしても通常のように表示されない、、、
何とか辿り着けて解除できた。
でもこうした機能で使っている人もいるのだなあ、、、、
公園の大輪のクチナシの花が咲き始めた
こちらヒメジヨオンの群生