じいじのひとりごと

高齢者の悲哀と愚痴を綴っています
唯一の相棒、mシュナウザーのベルが残り人生を伴走してくれます

犬ワクチン

2016年09月10日 | 日々のこと
4月と9月、半年に一度の通院、ラヴの事です。
4月の狂犬病とフィラリア予防、9月はワクチン接種で、病気知らずの孝行犬です。

9種混合ワクチン と言うだけで内容は無頓着でしたが、改めて確認してみました。
★犬ジステンパー ★犬パルボウイルス感染症 ★犬感染性肝炎
★犬レプトスピラ(チフス型)  ★犬レプトスピラ(秋疫B型) ★犬レプトスピラ(黄疸型)
★犬パラインフルエンザ ★犬伝染性喉頭気管炎 ★犬コロナウイルス感染症

最近は狂犬病は皆無、ジステンパーを始めこれらの病気もほとんど見聞きしません。
これも製薬会社と動物病院の魂胆でしょうか。

最近ではドッグランやトリミングショップなどへもワクチン接種が条件になっている。
家の犬はどちらへも縁がないが、散歩中に他所の犬と接するので一応接種しています。
ウイルスを感染させてもいけないし、貰ってもいけないからですね。
10歳以上になればワクチンはしない方が良い、という説もあるようですが・・・。

体重測定、31.6kg 昨年から1kg増加していました。30kg以下にするようにと。


広島優勝 25年ぶり7回目のリーグ優勝 !
黒田も胴上げされていましたね。 有終の美になるのかな?


玄関先に自然発芽したミニ朝顔が育って、、なかなか風流
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者とは何歳

2016年09月09日 | 日々のこと
昨日だったかの新聞に載っていました。
「もう高齢者とは呼ばせない」という記事
各地で高齢者の体力筋力づくりプログラムが盛んになってきて、
実際この15年で体力、健康年齢が10歳は若返ったと言われています。

高齢者は何歳以上だと思いますか?  のアンケート
1999年には7割の人が、65歳以上又は70歳以上と答えていたが、
2014年には、75歳以上又は80歳以上、年齢では判別できない、と答える人が大幅に増加していた。
うーむっ、73歳はまだ高齢者と言うには早いのか・・・・確かにね。

「♪ 村の渡しの船頭さんは 今年六十のお爺さん ♪ 」今は昔


夕方の風がすっかり秋めいてきました。



足かけ3年かかった橋の架け替え工事がほぼ完成、今月末に開通するらしい。
秋祭りに間に合ったね。



上弦の月です。中秋の名月は見られるかな・・・・





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はこれだけ

2016年09月08日 | 日々のこと
組木教室、
お母さん、今日はこんなの作ったよ。

そういえば、今月15日は中秋の名月ですね。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胸打れた番組

2016年09月07日 | 日々のこと
たまたま見ていたドキュメント番組、「赤宇木 アコウギ」 NHKBSプレ(9/7 15時)
多分再々放送だったと思います。

ことさら原発事故を前面に出さず、地区の歴史を克明に淡々と辿っていた。
戦後に入植開拓して、苦労に苦労を重ねた末 酪農に活路を見出した。

原発事故によって、最も放射能汚染された地区、
今後100年以上は人が住めないという。
帰ろうとしても帰れない・・・それを苦に1人の男が自殺した。


区長を中心に、消えてしまう地区の歴史を掘り起し記録に残そうとしている。
「何千年という長い歴史の中で村を閉じてしまうことを、
先人に詫びなければならない」と綴っていた。
詫びなければならないのは誰だ


散歩道の植生、野草の種類も年々変わっていますね。
今年はことのほか、このセンニンソウが繁茂しているように思います。



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然の脅威

2016年09月06日 | 日々のこと
岩手県岩泉町の山間地域の道路寸断は酷い、いくつもの集落が孤立化して、
その道路復旧だけでも数か月かかる地域もあるそうだ。

悲惨なことだけれど、考えてみれば太古から川の流れは自然のままに蛇行し、
数万年にもわたって数えきれない出水で岩を削り河岸段丘を形成してきた。
そこへ人は住み、時には川の流れを強引に変え、道路を作り橋で結んだ。
何十年、何百年に一度の大雨で、それはひとたまりもなく元の地形に引き戻される、
自然の脅威には勝てないことを痛感させられます。


サッカー、対タイ戦は勝てそうですね。
広島もM3、リーグ優勝も決まりです。
私はあのクライマックスシリーズってのは反対ですね。
ペナントレースであれだけ戦ってきて、ダントツ優勝したのに、
もしもひっくり返すような事態になればどうしてくれるというのだ。


今日の絵手紙教室では色紙へのドローイングペン描画でした。
なかなか面白かった。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジミチョウ

2016年09月05日 | 日々のこと
春のベニシジミ(5月撮影)はよく見かけておなじみですが、


シジミチョウも種類が多いですね。
今日 デュランタに止まっていたこのシジミは図鑑で調べても分かりません。
こんな大きな丸紋の沢山ある種類は何処にも載っていない・・・
新種かも、まさかね






下はキイロスズメバチ
これは怖くて近づけないから、おっかなビックリでピンボケです。



以前テレビで見たのですが、スズメバチの巣を探す専門家は、
獲物に夢中になっている蜂にティッシャペーパーリボンをくくりつけ目印にして後を追いかけて行き、
巣の場所を見つけ出していましたね。
あれから見ても、単独行動中の蜂は襲っては来ないのだと思いました。
とは言え、君子危うきに近寄らず

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには

2016年09月04日 | 日々のこと
台風12号に刺激されて、雨雲の動き予報図によれば大雨になる気配でした。
実際は明け方に少し降っただけで、川の水もほとんど増えていない。
日中も時々小雨がぱらつく程度でした。

久しぶりにラブの身体と足を拭いて室内に入れてやりました。
たまに入れても1時間ほどに限っています。
これ以上やると癖になり、「入れろ」とねだることになりかねないのですね。
冷たいようですが、これからも室内飼いはしません。
あの抜け毛が我慢ならないのです。
マメに掃除すればすむことですけどね、それが面倒
可愛いけれど、余りベタベタとした関係は作らない。

ラブも最初は喜びますが、そのうちに眠るかソワソワしてきて戸を開けると外へ出て行く。
その方が落ち着くのでしょう。
外も屋根つきのドッグラン??? 仕様になっていて、ニワトリさんともコンタクト出来る。







退屈、


自撮り もう外へ出たいという顔つき・・

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やか

2016年09月03日 | 日々のこと
最高気温が30℃を切るようになりました。
昼間の庭仕事が出来ます。

垣根を這わせていた朝顔、
まだ花を咲かせ続けていましたが片づけました。
地植えした西洋アサガオの繁茂といったら半端じゃなくて、
蔓同士が絡まり合って縄のようになり、止まるところを知らず伸び続けます。
大汗かいて苦労してやっつけた という言い方が当たっていますね。

まだグリーンカーテンが残っていて後日片づけねばならないが、
これはネットごとバサッと落として、まとめてゴミに出すことにする予定。

ラヴに手伝ってはもらえないが、常に傍に寄り添っていてくれる。
地鶏の二羽は機嫌よく毎日欠かさず卵を産んでくれている。
和やかに秋の訪れを待つ日々ですね。

夕方一時的に雨が降ったらしい。
雨上がりの散歩道、
いつも西の空を眺めながら・・・・







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかねぇ ??

2016年09月02日 | 日々のこと
睡眠中もパルセンス心拍計を付けているのですが、
最近の記録を見てみると深夜頻繁に心拍停止している。
・・・・なんだこれは!!
睡眠時無呼吸・・・は聞いたことがあるが睡眠時無脈拍は知らない。



長い時は5~10分も心臓が止まっているじゃないか、、、まさかね。
ホントなら脳がやられて目覚めないはずですが、
ちゃんと朝になればいつも通り目が覚めています。有難い

それにしては昼間は取り外し時以外で こういう記録は無いので気にはなる・・・

不整脈持ちとしては この運動量計、特に心拍数監視に役立ってきました。
風呂と充電時以外はほぼ24時間腕に付けて酷使してきた。
購入後もう何年経つかなあ、そろそろ寿命が近いのかもしれませんね。
もっといい新型が紹介されているから、替えようかな・・・・


蒸し暑さが戻ってきたが、夕方の西の空は秋の空




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無残

2016年09月01日 | 日々のこと
台風10号が通過して一夜明けた東北・北海道は想像以上の惨状でした。
橋も道路もズタズタ、川の流路がそっくりかわっていたり・・・
犠牲者はもとより、あの泥水による家屋浸水、とりわけ床上浸水は無残でした。
農業被害も甚大、復旧は大変なことでしょう。

今更ながらの災害列島、自分の所だけは大丈夫は無いと思え。
どうも世界的に豪雨災害が尋常じゃないらしい。
ひたひたと迫りくる地球温暖化のせいと言われます。


今日から9月、このところの涼しさと相まって、秋の訪れが近い。
いつもこの時期になると井上陽水の「少年時代」のメロディーが浮かびます。
♪夏が過ぎ 風あざみ・・・

シュウメイギクが咲き始めていました。





yuuちゃん ご難
学校での朝遊び中に転んで、痛かったけれど午前中の授業は受けて帰ったらしい。
帰ってきてからも遊んでいたが、痛いので念のために受診したら骨折・・・
右ひじ骨にヒビが、一カ月ギブスだそうで、何かと不便なことだろう。
左利きなのでラッキーと言っていますが、ランドセルは背おえないでしょう。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする