茨城にて (12月中旬)
12月のハス田は お正月用のレンコン出荷で作業中 シギチが少なかったです
タカブシギが1羽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/84/6dd97ba8345fe7ec429fe24ad026b6b5.jpg)
採餌中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/93/f2b0b22940f600472a30ea51afd6c757.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/73/9bddfa8ea0cdebe66f753a19b92ea668.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/86/69794890816a50546d6f93c42d2f9795.jpg)
12月中旬の3時過ぎ 陽も傾きハス田を照らしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9e/fd239308d9c1a81110b8deea972de37a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ad/7686c1efbf2f85ac2dfc7f88d32c55f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1f/d178a8a85a199b45aec428543f15ec80.jpg)
ここにはタシギ3羽もいましたが 遠くでしたのでパス 別の場所ではセイタカシギも見ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b9/79b66ca00c2d0408eab7cc8550524850.jpg)
12月のハス田は お正月用のレンコン出荷で作業中 シギチが少なかったです
タカブシギが1羽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/84/6dd97ba8345fe7ec429fe24ad026b6b5.jpg)
採餌中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/93/f2b0b22940f600472a30ea51afd6c757.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/73/9bddfa8ea0cdebe66f753a19b92ea668.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/86/69794890816a50546d6f93c42d2f9795.jpg)
12月中旬の3時過ぎ 陽も傾きハス田を照らしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9e/fd239308d9c1a81110b8deea972de37a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ad/7686c1efbf2f85ac2dfc7f88d32c55f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1f/d178a8a85a199b45aec428543f15ec80.jpg)
ここにはタシギ3羽もいましたが 遠くでしたのでパス 別の場所ではセイタカシギも見ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b9/79b66ca00c2d0408eab7cc8550524850.jpg)