宿に来る小鳥たち

2022-04-08 | 野鳥
マイナス11度の世界にて (3月7日~8日)

標高2000メートル位の所にある宿
庭には小鳥たちがやって来てくれました

コガラ











シジュウカラ





ヒガラ


エナガ








ツグミ


宿にさよならをして 雪上車に乗り 下の駐車場に降りて来ました


これで雪かきをするのですね

つづく
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマガラとキバシリ

2022-03-30 | 野鳥
峠の森林公園にて (3月7日)

この日は暖かい日差しが降り注ぎ ヤマガラさんも楽しそう


ヤマガラを撮っていたら 「キバシリ―!」と叫び声 どこ! 木に張り付いている 分かるかな?



遠くなので 証拠写真を・・・


木に張り付いた体勢で スルスル・・・と



樹皮に似ている体色なので この体勢にならないと 「どこ?」



動きも早く 撮りにくい


ヤマガラさん 「ぼくも居るよ~」と



慰めてくれたけど これも距離があり残念

つづく

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな池にて

2022-03-16 | 野鳥
西への遠征先にて

ハイイロガンが見えなくなり 反対側へ移動途中に見た鳥たち

逆光の中 カイツブリ





葦の中で ホオジロ


今季は見ない 見ないと言っていた ツグミは3月に入り いろんな所でやたら目につくようになった


2羽でバトル中を2ヶ所で見る


ジョビ子さんは 獲物探し



尾羽をフリフリ


下へ上にと移動





あれは なに? 


ヌートリアだよ! え~ッ! ヌートリア


ここにも人間の無責任で野生化動物が


飼い始めた動物やペットは 最後まで責任をもって飼いましょうね

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の海

2022-03-12 | 野鳥
この日は風もなく暖かな海でした





イソシギがカニをゲット








イソヒヨドリのメスさんは2羽で追いかけっこ








セグロカモメは気持ちよさそうに水浴び


何度も


何度も繰り返ししていましたが


終わったようです


この日は気温が上がり 富士山も霞んで見えませんでした


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園にて

2022-03-09 | 野鳥
ヤマシギ公園にて 2月14日

縄張りの主 モズ子さん









その隣の湿地には アオジ








短いですが 木道もあります


そこには ツグミが


階段を登ると コゲラが2羽 春が間もなくです


砂利の歩道が舗装され


車椅子でも散歩が楽しめるようになりました 今年は桜を楽しんで欲しいですね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする