休耕田にて

2020-11-01 | 那覇、石垣、与那国島探鳥
那覇、石垣、与那国島探鳥 2020.10月

石垣島にて

休耕田の水溜まりはシギ類たちの採食場所 アオアシシギ








ヒバリシギは遠くに・・・













つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロハラアジサシ(黒腹鯵刺)①

2020-10-31 | 那覇、石垣、与那国島探鳥
那覇、石垣、与那国島探鳥 2020.10月

石垣島にて

広い空


上空から昆虫類を探して・・・


雌雄同色


全長約26㎝


















つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイタカシギ(背高鴫)①

2020-10-30 | 那覇、石垣、与那国島探鳥
那覇、石垣、与那国島探鳥 2020.10月

石垣島にて

海の方から朝日が昇って来ました 10月でもここではまだ、夏です 今日も30度を超えそうです


セイタカシギも行動開始








赤い虹彩















足が長くスマート モデルさん体型のセイタカシギさんです

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コチドリ(小千鳥)

2020-10-27 | 那覇、石垣、与那国島探鳥
那覇、石垣、与那国島探鳥旅行 2020.10月

那覇から石垣へ

コアオアシシギを撮っていると 黄色いアイリングの コチドリがやって来ました








この池にはその他 ダイサギ コサギ ハマシギ ムナグロ イソシギ タシギ セイタカシギ リュウキュウキジバト
などが見られました
羽田から石垣島への飛行機 那覇で乗り継ぎ時間3時間を利用しての探鳥でした
タクシーで那覇空港へ戻り 夕刻 5時30分発 石垣島へとフライト 
那覇空港上空


この日の那覇は 雨のち曇り


夕刻には ところどころ青空も出てきました


那覇から石垣島へは55分のフライト


石垣島上空 眼下にサトウキビ畑?が広がっていました 明日は晴れるかな?

つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロツラヘラサギ(黒面箆鷺)②

2020-10-26 | 那覇、石垣、与那国島探鳥
那覇、石垣、与那国島探鳥旅行 2020.10月

那覇にて

小雨がぱらついて暗かったのが 雲の切れ間から薄日が差し始め パッと明るくなった



池の奥に移動して他の鳥を見て来て 元の場所に戻ってくると クロツラヘラサギさんは まだ、仲良く羽繕い中


やはり右の子が積極的に 





左の子は もういいよ! と少し引き気味





長い羽繕いも終わりました



この後、池の奥へと行ってしまいました


池の奥では 個々に離れて立ち 休息時間となりました







バンが辺りをウロウロしていました

つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする