セイタカシギ(背高鴫)

2018-05-20 | セイタカシギ科
セイタカシギのヒナが そろそろ見れるのではと 近くに行ったついでに寄って見ましたが
思いのほか 水が多く巣が水没してしまったのでしょうか? 
あんなに居た セイタカシギさんも少なく寂しい限りでした






蓮田は静かでした





















少ない中でも 巣に座っているのも見られましたので 無事に誕生してくれる事を願うばかりです






今日は過ごしやすいお天気でした
朝、見えなかった我が家からの富士山でしたが・・・顔が見えてきました 9時36分ごろの富士
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする