コアジサシの親子

2018-07-23 | カモメ科
前回 5月26日コアジサシの営巣地へ訪問した時は ヒナを見る事は叶いませんでしたので
再度 6月30日行って見ました
暑い 暑い日差しの中 あちらこちらにヒナの姿を見れました
一番近いこちらの親子を撮って見ました





前日、生まれた2羽のヒナ





交代で餌の小魚をお持ち帰り





食べやすい 大きさの小魚でした











1羽は暑い日差しを避けて 親の羽の下 この子は元気に冒険中





 











また、お魚をお持ち帰り











毎日、チョウゲンボウがやって来ます





何とか 無事を祈るばかりです

フラック付きのコアジサシがやって来て オーストラリアで付けられた個体との事 遠くから営巣のためにやってるのですもの
1羽でも多く連れて帰って欲しいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする