三番瀬にて
ハマシギとメダイチドリの群れの中に ずんぐりとした体型のシギが1羽
近づいて見ると オバシギさんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/74/d6aea78ad00bb72a4316c216781219ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/10/fb444a526520bdef0d117d3929f509bd.jpg)
全長約29㎝ 雌雄同色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/51/c681bceb291fde13892249be93980609.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/58/90ed31e2b70d1b67f6a9ccffc5abfcdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0c/271711a062c078aff2aa5f3d630ff189.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/70/9e05cbf35b7f1e4d870bf5d4ee929f74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7f/d10ec0fd42a747abcf61071e8cc631f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a9/4ac108fc9aaf3ad87df95f3343b9fa76.jpg)
オバシギの由来は=腰を丸めたような体型やゆったりとした動きが 姥を連想して・・・とか。
漢字で尾羽鷸 尾羽が関係しているのかと思いきや そうではないのですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/99/2191d83eceea8f606be7381d301a33e5.jpg)
ハマシギとメダイチドリの群れの中に ずんぐりとした体型のシギが1羽
近づいて見ると オバシギさんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/74/d6aea78ad00bb72a4316c216781219ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/10/fb444a526520bdef0d117d3929f509bd.jpg)
全長約29㎝ 雌雄同色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/51/c681bceb291fde13892249be93980609.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/58/90ed31e2b70d1b67f6a9ccffc5abfcdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0c/271711a062c078aff2aa5f3d630ff189.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/70/9e05cbf35b7f1e4d870bf5d4ee929f74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7f/d10ec0fd42a747abcf61071e8cc631f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a9/4ac108fc9aaf3ad87df95f3343b9fa76.jpg)
オバシギの由来は=腰を丸めたような体型やゆったりとした動きが 姥を連想して・・・とか。
漢字で尾羽鷸 尾羽が関係しているのかと思いきや そうではないのですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/99/2191d83eceea8f606be7381d301a33e5.jpg)